◎ スティーヴィー・ワンダー『キー・オブ・ライフ』完全再現ライヴ・セットリスト、動画も
【Stevie Wonder’s Songs In The Key Of Life Live】
完全再現。
スティーヴィー・ワンダーが、1976年9月に発表し翌年グラミー賞「アルバム・オブ・ジ・イヤー」を獲得した傑作アルバム『ソングス・イン・ザ・キー・オブ・ライフ』の完全再現ライヴを2013年12月22日、ロスアンジェルスのノキア・シアターで行った。これは、今年で18回目を迎える年恒例の「ハウス・フル・オブ・トーイズ(おもちゃいっぱいのおうち)ベネフィット・コンサート」の一環。アルバムは37歳を迎えていることになる。
■ 予告記事
スティーヴィー・ワンダー、『キー・オブ・ライフ』全曲ライヴでプレイ
2013年11月08日(金)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11675605838.html
ライヴ評がロスアンジェルス・タイムス紙2013年12月22日付け(午後12時19分西海岸時間)で配信された。(日本時間23日午前5時19分)
http://www.latimes.com/entertainment/music/posts/la-et-ms-review-stevie-wonder-songs-key-of-life-house-full-toys-benefit-20131222,0,4314630.story#ixzz2oHt4VZrG
ローリング・ストーン誌
http://www.rollingstone.com/music/news/stevie-wonder-recreates-songs-in-the-key-of-life-for-holiday-benefit-20131222
これによると、イヴェントは3時間半におよび、ゲストにはエスペランサ・スポールディング、ジョン・メイヤー、レディシー、チック・コーリア、エリック・ベネイ、ジョー、レイディオ・フリー・KJLHパフォーマンス・クワイアーなどが参加。他に、ハービー・ハンコック、デニース・ウィリアムス、シャーリー・ブリューワー、ロニー・フォスター、ネイサン・ワッツ、トレヴァー・ローレンス、スティーヴ・メダイオ、ベン・ブリッジスなど、オリジナル・アルバムの録音に参加したり、スティーヴィーのツアーに参加しているアーティストも登場した。音楽監督は、グレッグ・フィリンゲインズ。
『キー・オブ・ライフ』はLP2枚組み(17曲)・プラス17センチEP(各面2曲ずつ収録)という変則形でリリースされた作品。この日のセットリストを見ると、全曲をほぼLP収録の順にプレイしていったようだ。下記セットリストにEPといれたので、それら4曲をあいまにいれてプレイしたことになる。
「イズント・シー・ラヴリー」では、スティーヴィーのハーモニカ・ソロを存分に聞かせ9分を超える長尺に。
ネルソン・マンデラへのトリビュート、アート教育の重要性へのコメントも。途中で、「ジングル・ベル」をちょっとだけ歌った。
ライヴでは楽曲がオリジナルに忠実に再現されたようだ。
収容人数は約7000人でほぼ満席。数台のカメラで撮影されたとのことで、後日テレビ放映かDVDリリースの可能性もある。
オーディエンス・ショットだが、動画が3曲でている。すぐ削除されるかもしれないので、早めにごらんください。
■ スティーヴィーとエスペランサ 「パーストタイム・パラダイス」 KJLH Radio Free Choir
http://youtu.be/duMjWq0T-cg
「サー・デューク」
http://youtu.be/7Ru7E6Btvlc
「オール・デイ・サッカー」(ジョン・メイヤーらと)
http://youtu.be/HrS0DxccZT8
■ スティーヴィー・ワンダー過去ライヴ評、関連記事
2007年前回ツアー総力取材
February 18, 2007
Stevie Wonder Live: Yokozuna Of Musician
http://blog.soulsearchin.com/archives/001594.html
(ここにさらに2003年時のライヴ評一覧なども)
February 19, 2007
Stevie Wonder: Day Two: "Because I Like It"
http://blog.soulsearchin.com/archives/001601.html
February 20, 2007
Stevie Wonder Live: Secret Of His Live Performance
【スティーヴィー・ライヴ、曲順の秘密】
http://blog.soulsearchin.com/archives/001602.html
February 21, 2007
Stevie Wonder In Nagoya: Sings "Lately" Finally
http://blog.soulsearchin.com/archives/001603.html
February 23, 2007
Special Jam Night; Stevie Wonder's Band: Music Is My Hobby
http://blog.soulsearchin.com/archives/001605.html
February 25, 2007
Stevie Wonder At Sendai: Show Dedicated To His Mother
http://blog.soulsearchin.com/archives/001607.html
February 28, 2007
Stevie Wonder Osaka Setlist: 4 Songs In A Row From "Innervisions"
http://blog.soulsearchin.com/archives/001610.html
March 01, 2007
Stevie Wonder Japan Tour: It Was A Mini "Innervisions" Tour
http://blog.soulsearchin.com/archives/001611.html
■ メンバー、セットリストは次の通り。(メンバーはまだ全部が判明していません。わかる限りで)
Stevie Wonder (Keyboards, Vocal)
Greg Phillinganes (Keyboards, MD)
Nathan Watts (Bass)
Ben Bridges (Guitar)
- - (Guitar)
- - (Keyboards)
- - (Drums)
Trevor Lawrence (Sax)
Steve Madaio (Trumpet)
- - (Back Chorus)
- -(Back Chorus)
- (Back Chorus)
- - (Percussion)
Guests:
India.Arie, (Vocal)
John Mayer, (Guitar)
Ledisi, (Vocal)
Chick Corea, (Keyboards)
Esperanza Spalding (Bass, Vocal),
Eric Benet, (Vocal)
Ronnie Foster (Organ)
Joe, (Vocal)
Frederic Yonnet and John Popper on Harmonica)
Radio Free KJLH Performance Choir.
Herbie Hancock, (Keyboards)
Deniece Williams, (Vocal)
Shirley Brewer, (Vocal)
■ セットリスト
Setlist : Stevie Wonder @ Nokia Theater, December 21, 2013
( )内は判明しているゲスト・アーティスト。
01. Love’s In Need Love Today (Joe)
02. Have A Talk With God (Frederic Yonnet and John Popper on Harmonica)
03. Village Ghetto Land
04. Contusion (Chick Corea)
05. Sir Duke
06. I Wish
07. Knocks Me Off My Feet
08. Pastime Paradise (Esperanza Spalding)
09. Summer Soft
10. Ordinary Pain (Shirley Brewer and Ledisi)
11. Saturn (EP) (India. Arie)
12. Ebony Eyes (EP)
13. Isn’t She Lovely
14. Joy Inside my Tears
15. Black Man
16. All Day Sucker (EP) (John Mayer)
17. Easy Goin’ Evening (My Mama’s Call) (EP)
18. Ngiculela –Es Una Historia – I Am Singing
19. If It’s Magic
20. As (Herbie Hancock)
21. Another Star
(2013年12月21日土曜日、ノキア・シアター、スティーヴィー・ワンダー・ライヴ)
■『キー・オブ・ライフ』Songs In The Key Of Life 御年37歳。
ENT>LIVE>Wonder, Stevie
【Stevie Wonder’s Songs In The Key Of Life Live】
完全再現。
スティーヴィー・ワンダーが、1976年9月に発表し翌年グラミー賞「アルバム・オブ・ジ・イヤー」を獲得した傑作アルバム『ソングス・イン・ザ・キー・オブ・ライフ』の完全再現ライヴを2013年12月22日、ロスアンジェルスのノキア・シアターで行った。これは、今年で18回目を迎える年恒例の「ハウス・フル・オブ・トーイズ(おもちゃいっぱいのおうち)ベネフィット・コンサート」の一環。アルバムは37歳を迎えていることになる。
■ 予告記事
スティーヴィー・ワンダー、『キー・オブ・ライフ』全曲ライヴでプレイ
2013年11月08日(金)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11675605838.html
ライヴ評がロスアンジェルス・タイムス紙2013年12月22日付け(午後12時19分西海岸時間)で配信された。(日本時間23日午前5時19分)
http://www.latimes.com/entertainment/music/posts/la-et-ms-review-stevie-wonder-songs-key-of-life-house-full-toys-benefit-20131222,0,4314630.story#ixzz2oHt4VZrG
ローリング・ストーン誌
http://www.rollingstone.com/music/news/stevie-wonder-recreates-songs-in-the-key-of-life-for-holiday-benefit-20131222
これによると、イヴェントは3時間半におよび、ゲストにはエスペランサ・スポールディング、ジョン・メイヤー、レディシー、チック・コーリア、エリック・ベネイ、ジョー、レイディオ・フリー・KJLHパフォーマンス・クワイアーなどが参加。他に、ハービー・ハンコック、デニース・ウィリアムス、シャーリー・ブリューワー、ロニー・フォスター、ネイサン・ワッツ、トレヴァー・ローレンス、スティーヴ・メダイオ、ベン・ブリッジスなど、オリジナル・アルバムの録音に参加したり、スティーヴィーのツアーに参加しているアーティストも登場した。音楽監督は、グレッグ・フィリンゲインズ。
『キー・オブ・ライフ』はLP2枚組み(17曲)・プラス17センチEP(各面2曲ずつ収録)という変則形でリリースされた作品。この日のセットリストを見ると、全曲をほぼLP収録の順にプレイしていったようだ。下記セットリストにEPといれたので、それら4曲をあいまにいれてプレイしたことになる。
「イズント・シー・ラヴリー」では、スティーヴィーのハーモニカ・ソロを存分に聞かせ9分を超える長尺に。
ネルソン・マンデラへのトリビュート、アート教育の重要性へのコメントも。途中で、「ジングル・ベル」をちょっとだけ歌った。
ライヴでは楽曲がオリジナルに忠実に再現されたようだ。
収容人数は約7000人でほぼ満席。数台のカメラで撮影されたとのことで、後日テレビ放映かDVDリリースの可能性もある。
オーディエンス・ショットだが、動画が3曲でている。すぐ削除されるかもしれないので、早めにごらんください。
■ スティーヴィーとエスペランサ 「パーストタイム・パラダイス」 KJLH Radio Free Choir
http://youtu.be/duMjWq0T-cg
「サー・デューク」
http://youtu.be/7Ru7E6Btvlc
「オール・デイ・サッカー」(ジョン・メイヤーらと)
http://youtu.be/HrS0DxccZT8
■ スティーヴィー・ワンダー過去ライヴ評、関連記事
2007年前回ツアー総力取材
February 18, 2007
Stevie Wonder Live: Yokozuna Of Musician
http://blog.soulsearchin.com/archives/001594.html
(ここにさらに2003年時のライヴ評一覧なども)
February 19, 2007
Stevie Wonder: Day Two: "Because I Like It"
http://blog.soulsearchin.com/archives/001601.html
February 20, 2007
Stevie Wonder Live: Secret Of His Live Performance
【スティーヴィー・ライヴ、曲順の秘密】
http://blog.soulsearchin.com/archives/001602.html
February 21, 2007
Stevie Wonder In Nagoya: Sings "Lately" Finally
http://blog.soulsearchin.com/archives/001603.html
February 23, 2007
Special Jam Night; Stevie Wonder's Band: Music Is My Hobby
http://blog.soulsearchin.com/archives/001605.html
February 25, 2007
Stevie Wonder At Sendai: Show Dedicated To His Mother
http://blog.soulsearchin.com/archives/001607.html
February 28, 2007
Stevie Wonder Osaka Setlist: 4 Songs In A Row From "Innervisions"
http://blog.soulsearchin.com/archives/001610.html
March 01, 2007
Stevie Wonder Japan Tour: It Was A Mini "Innervisions" Tour
http://blog.soulsearchin.com/archives/001611.html
■ メンバー、セットリストは次の通り。(メンバーはまだ全部が判明していません。わかる限りで)
Stevie Wonder (Keyboards, Vocal)
Greg Phillinganes (Keyboards, MD)
Nathan Watts (Bass)
Ben Bridges (Guitar)
- - (Guitar)
- - (Keyboards)
- - (Drums)
Trevor Lawrence (Sax)
Steve Madaio (Trumpet)
- - (Back Chorus)
- -(Back Chorus)
- (Back Chorus)
- - (Percussion)
Guests:
India.Arie, (Vocal)
John Mayer, (Guitar)
Ledisi, (Vocal)
Chick Corea, (Keyboards)
Esperanza Spalding (Bass, Vocal),
Eric Benet, (Vocal)
Ronnie Foster (Organ)
Joe, (Vocal)
Frederic Yonnet and John Popper on Harmonica)
Radio Free KJLH Performance Choir.
Herbie Hancock, (Keyboards)
Deniece Williams, (Vocal)
Shirley Brewer, (Vocal)
■ セットリスト
Setlist : Stevie Wonder @ Nokia Theater, December 21, 2013
( )内は判明しているゲスト・アーティスト。
01. Love’s In Need Love Today (Joe)
02. Have A Talk With God (Frederic Yonnet and John Popper on Harmonica)
03. Village Ghetto Land
04. Contusion (Chick Corea)
05. Sir Duke
06. I Wish
07. Knocks Me Off My Feet
08. Pastime Paradise (Esperanza Spalding)
09. Summer Soft
10. Ordinary Pain (Shirley Brewer and Ledisi)
11. Saturn (EP) (India. Arie)
12. Ebony Eyes (EP)
13. Isn’t She Lovely
14. Joy Inside my Tears
15. Black Man
16. All Day Sucker (EP) (John Mayer)
17. Easy Goin’ Evening (My Mama’s Call) (EP)
18. Ngiculela –Es Una Historia – I Am Singing
19. If It’s Magic
20. As (Herbie Hancock)
21. Another Star
(2013年12月21日土曜日、ノキア・シアター、スティーヴィー・ワンダー・ライヴ)
■『キー・オブ・ライフ』Songs In The Key Of Life 御年37歳。
Songs in the Key of Life
posted with amazlet at 13.12.23
Stevie Wonder
Motown (2000-05-04)
売り上げランキング: 2,926
Motown (2000-05-04)
売り上げランキング: 2,926
ENT>LIVE>Wonder, Stevie