Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

★セント・ポール&ザ・ブロークン・ボーンズ~今年最大級の新人ソウル・グループ

$
0
0

★セント・ポール&ザ・ブロークン・ボーンズ~今年最大級の新人ソウル・グループ

【St. Paul & The Broken Bones: The Brightest New Soul Group From Alabama】

サザン・ソウル。

先日(2014年4月30日)「ソウル・サーチン・レイディオ」で特集したアラバマ州バーミングハム出身の新人グループ、セント・ポール&ザ・ブロークン・ボーンズ。音だけ聴いているとまるで南部のブラック・シンガーが歌っているように聴こえるグループだが、驚いたのは全員が白人だということ。そして、みな20代の新人なのに、1960年代から1970年代の南部のソウル(サザン・ソウル・スタイル)を展開している。さすがにこんな新人がでてきたのか、とリスナーの方たちからも驚きのリアクションが返ってきた。

このグループは2012年、リード・ヴォーカル、ポール・ジェーンウェイ(セント・ポール)とベース奏者のジェシー・フィリップスを中心に結成された7人組。ドラムス、ギター、ベース、キーボード、2人のホーン、そして、リード・シンガー。(結成当初より1人増えた。キーボードのアル・ギャンブルが2014年1月加入)

同年、EP盤『グリーティングス・フロム・セント・ポール&ザ・ブロークン・ボーンズ』(自主制作)、ライヴ・アルバム『ライヴ・アンド・イン・パーソン』(シングル・ロック・レコーズからリリース)をリリース。その後、フル・アルバム『ハーフ・ザ・シティー』を制作、これが2014年2月に全米でリリースされた。

複数のスタジオが使用されているが、話題のアラバマ州マッスル・ショールズにあるフェイム・スタジオでもミックスダウンがされている。

リード・シンガーのセント・ポール(ポール・ジェーンウェイ)は、現在28歳というから、1985年~1986年頃の生まれ。アラバマ州チェルシーに生まれ、育った。両親はひじょうに厳格で子供の頃から教会に通い、家では世俗音楽を聴くことが禁止されていた。ポールは、いずれ教会の仕事、宣教師、牧師などの仕事につきたいと考えていた。そういう経緯もあってか彼のニックネームが「セント・ポール」(聖ポール)だ。

教会でバックコーラス(いわゆるクワイアーのコーラス・メンバー)をやったり、楽器もやるようになり、徐々にフロントで歌ったりして、音楽が彼の人生の中で主要な部分を占めるようになってきた。地元のクラブなどの「オープン・マイク」に参加、世俗音楽にも接するようになり、バンド活動を開始。一方、学校卒業後は、バーミングハムに移り銀行員として生計を立てた。

バーミングハムのクラブなどで歌っているうちに、ベース奏者のジェシーと出会い、結局自身のグループを作ることになる。それがこのセント・ポール&ザ・ブロークン・ボーンズだ。

彼らに目をつけたのが、ロック・グループ、アラマバ・シェークスのメンバー、キーボード奏者、ベン・タナーで彼がプロデュースしてアルバムを制作。それが今回出た『ハーフ・ザ・シティー』だった。

おもしろいことに、厳格で、世俗音楽は聴いてはいけないと教えていた父親は、かつて隠れてエルヴィス・プレスリーやジョニー・キャッシュなどのコンサートに行っていたという。両親は現在は離婚しているが、どちらもポールのことをサポートしてくれている。特に父は息子に会うと、「ワッツ・アップ、エルヴィス?(エルヴィス、調子はどうだ?)」と声をかけてくるそうだ。


St. Paul and the Broken Bones - Call Me
http://youtu.be/z7s9A3s8iv8


それにしてもこの声と、容姿のギャップが・・・(笑)

この声の深さは、生まれつきもあるが、おそらく子供の頃から教会で徹底的にゴスペルに触れてそういう音楽に接したからだろう。南部という土地の影響は圧倒的に大きい。

ポールとジェシーはどうしても自分たちがバンドをやるときには生のホーン・セクションが欲しいと考え、ホーンをいれたが、彼らはまだサンフォード大学の学生だという。

リリースが2014年2月ということは、来年のグラミーのノミネート資格がある。どこかのジャンルにノミネートされる可能性は十分だ。

アメリカ南部の芳醇で豊潤な音楽土壌の一端を垣間見せられたグループの登場だ。

St. Paul & The Broken Bones perform "Grass Is Greener" live at the LC King Factory during the 2013 Bristol Rhythm & Roots Reunion.
http://youtu.be/8Y_eiyO77b4



ほかにも多数動画があがっているので、興味ある方はぜひユーチューブからどうぞ。

ソウル好きにとっては大注目の新人。今のところ日本盤発売の予定はきいていない。アップデート情報も随時ご紹介していく予定。

■ アルバム 『ハーフ・ザ・シティー』

Half the City
Half the City
posted with amazlet at 14.05.01
St Paul & Broken Bones
Single Lock Records (2014-02-18)
売り上げランキング: 13,406



ARTIST>St.Paul & The Broken Bones


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles