Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

■「ソウル・サーチン・ビスコ」とクリスマス・プレゼントを持って『ザ・ナイト・サーチン』へ

$
0
0
■「ソウル・サーチン・ビスコ」とクリスマス・プレゼントを持って『ザ・ナイト・サーチン』へ

【The Nite Searchin #003】

長靴。

2014年12月4日(木)、毎月第一木曜にオンエアしている『ザ・ナイト・サーチン』。お土産にクリスマスの大きな長靴と、オマケでできたばかりの「ソウル・サーチン・ビスコ」を持って行ったら、本題よりも受けてしまった。(笑)

「ソウル・サーチン・ビスコ」はこれ。

(写真)
{3F2D66D1-5772-4BA2-8E26-E35E5A636A23:01}



で、これについて問い合わせがあったのだが、こちらで注文できます。(って宣伝かw)

http://s-bisco.jp/sp/pages/home/

そして、4日のオンエアをさっそくサウンドクラウドに期間限定でアップ。パート1が10時台。29分から1分からコマーシャル用の無音スペースがありますがそのまま再生をお続けください。

https://soundcloud.com/thenitesearchin003

The Nite Searchin #003 2014-12-04-1

TM- What's Going On - David T. Walker
M01 - Why Goodbye - Peabo Bryson
M02 - Feel The Fire - Peabo Bryson
-CM Break-
M03 - Chain Of Fools - The House Rockers
M04- My Girl - The House Rockers

大きな長靴。

(写真)
{DB3614FA-5E72-4F94-8E9B-4BB1F4799635:01}




トークは前半でピーボ・ブライソンのライヴの話。彼が歌った「ホワイ・グッドバイ」がオーケストラを交えて素晴らしかったという話など。

後半が1960年代後期に赤坂ムゲンなどでライヴをやっていた米軍基地の米兵たちで結成されたザ・ハウス・ロッカーズのお話。

23時台、いわゆる居残り「アフター」では、今年を振り返る話と、次回1月1日、じゃあ、3時間やりましょうか、という特別編成の話など。(笑)

ピーボの「ホワイ・グッドバイ」、中古だと100円以下。

Through the Fire
Through the Fire
posted with amazlet at 14.12.05
Peabo Bryson
Sony (1994-06-14)
売り上げランキング: 303,888


日本盤(ライナー吉岡正晴)

スルー・ザ・ファイア
ピーボ・ブライソン
ソニー・ミュージックレコーズ (1994-07-07)
売り上げランキング: 7,435


ハウス・ロッカーズ1~3


ゴールデンR&Bメンフィス・サウンド(紙ジャケット仕様)
ザ・ハウス・ロッカーズ
ビクターエンタテインメント (2014-12-17)
売り上げランキング: 142,039


ディグ!(紙ジャケット仕様)
ザ・ハウス・ロッカーズ
ビクターエンタテインメント (2014-12-17)
売り上げランキング: 306,140


ダイナミック・ステージ(紙ジャケット仕様)
ザ・ハウス・ロッカーズ
ビクターエンタテインメント (2014-12-17)
売り上げランキング: 305,702


RADIO>The Nite Searchin>#003


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles