●ブルース・ランドヴォール死去~ブルーノート復活の立役者
【Bruce Lundvall Dies 79】
訃報。
コロンビア・レコーズのマーケティングから始まり、制作部門に進み、その後ブルーノート復活に尽力し、数多くのジャズ系アーティスト、その周辺のアーティストと契約、売り出したブルース・ランドヴォールが2015年5月19日ニュージャージー州で死去した。79歳。最近ではブルーノート・レコーズのCEOを務めていた。また近年パーキンソン病を患っていた。
これまでに、彼が契約したアーティストにはハービー・ハンコック、デクスター・ゴードン、スタン・ゲッツ、ノラ・ジョーンズなど多数。
特に1984年、ブルーノートにやってきてからは、スタンリー・ジョーダン、ダイアン・リーヴス、カサンドラ・ウィルソン、ミシェル・ペトリチアーニ、ジョン・スコフィールド、チャーリー・ハンター、メデスキー・マーティン&ウッド、ボビー・マクファーリン、アル・グリーン、ロバート・グラスパーなど多くを契約してきた。ノラ・ジョーンズはブルーノート・レコーズ史上最大のヒットになった。
ニューズ記事
http://www.bluenote.com/news/rip-bruce-lundvall
https://www.billboard.com/articles/news/6568888/bruce-lundvall-blue-note-records-veteran-beloved-label-executive-dead-at-79
すでに多くのジャズ・ミュージシャンたちから追悼のコメントが寄せられている。
ドン・ワズ(ブルーノート・レコーズ社長)
“Bruce was a one-of-a-kind, larger-than-life human being,” says Was. “His Joie de Vivre was equaled only by his love for music, impeccable taste and kind heart. He will be sorely missed by all of us who loved and admired him but his spirit will live forever in the music of Blue Note Records.”
デイヴ・コーズ
Mourning the loss today of my dear friend, mentor--and the reason I have a career...Mr. Bruce Lundvall. I would not be here today if it weren't for Bruce taking a chance and signing me to Capitol Records in 1987. Through the decades, whether working together or not, he was a constant inspiration, a steadfast supporter and a dear, trusted friend. There was no nicer, more respectful advocate for artists than Bruce. They broke the mold with him--there will never again be anyone like him and I feel so blessed that our paths intersected. He taught me volumes--especially these last few years as he battled Parkinson's disease with a grace and elegance that was unfathomable. He never gave up...there was always some new artist to hear, a note to write, a call to make that would make someone's day...I will miss him greatly. Not only did he change my life forever, but his impact on Jazz and America as a whole will be felt for generations. RIP, my friend. I love you, and thank you for everything, from the bottom of my heart.
ケヴィン・ゴーインズ
On a personal note, Mr. Lundvall was the very first major label president I had met. It was in 1992 at a showcase for singer, Gary Brown (of the R&B hit, "Don't Make Me Beg Tonight"). After exchanging pleasantries, he asked how Gary's records were selling (I was a retail supervisor for the HMV Record Store at the time) and what was needed for the store to help push sales. Then, Mr. Lundvall shared this with me - "Always remember, Kevin - a label's job is to support the artist and their work. When that happens, the artist will then support the label. So, do the very best you can to make that happen, wherever you are in this business of music". When he gave me his business card, I responded, "Mr, Lundvall - I played practically every Blue Note album on college radio many years ago". He shook my hand and said, "So did I, Kevin!" That encounter inspired me to continue my work in the record business.
評伝。
ブルース・ランドヴォールは1935年9月13日、ニュージャージー州イングルウッド生まれ。十代の頃からジャズに傾注。クリフォード・ブラウン、チャーリー・パーカーなどをニューヨークのクラブなどで聞いていた。自身若干サックスをたしなんだが、「ダメなサックス奏者」と言う。
1960年にコロンビア・レコーズのマーケティング部門に入社。北米部門を担当、以後約20年以上にわたりデクスター・ゴードン、ハービー・ハンコック、スタン・ゲッツ、ウィントン・マルサリス、ウィリー・ネルソンなど多数のジャズおよびその周辺のアーティストを売り出した。
1982年、エレクトラ・レコーズ内にミュージシャン・レーベルを設立。この時期はピーボ・ブライソン、テディー・ペンダグラスなどとも契約。さらに1984年、EMIがブルーノートを復活させるためにランドヴォールを誘い、社長に就任。マイケル・カスクーナとともに多くのブルーノート・カタログを復刻、同時にアーティストとも契約し、新作もリリースするようになった。
この時期の新契約アーティストが、ダイアン・リーヴス、カサンドラ・ウイルソン、ミシェル・ペトリチアーニ、ジョン・スコフィールド、チャーリー・ハンター、メデスキー・マーティン&ウッド、ボビー・マクファーリン、Us3など。マクファーリンも全米1位、さらにノラ・ジョーンズはマルチ・ミリオン・セラーを記録。ブルーノート・レコーズ史上最大のヒットとなった。
またアル・グリーン、エイモス・リーなどソウル寄りのアーティストとも契約。さらに、ロバート・グラスパーなど新しいタイプのジャズ・アーティストにも門戸を開いた。
2010年、社長職を辞し、CEOへ。2012年にはワズ・ノット・ワズのドン・ワズが社長に就任している。
2011年グラミー賞トラスティー・アワード受賞。その他多くの賞を受賞。
ランドヴォールは、クライヴ・デイヴィスらと並び「音楽を聴く耳を持つエグゼクティヴ」「音楽のわかるエグゼクティヴ」として業界内に知られた。
自身がパーキンソン病になっため、同病のチャリティー・イヴェントを2014年8月にノラ・ジョーンズ、ダイアン・リーヴズらタスを招いて行い、この収益をマイケル・J・フォックス財団に寄付した。
OBITUARY>Lundvall, Bruce (September 13, 1935 – May 19, 2015, 79 year old)
Blue Note Records (2002-02-01)
売り上げランキング: 615
Blue Note Records (1990-10-25)
売り上げランキング: 33,549
Blue Note Records (2012-02-28)
売り上げランキング: 763
Blue Note Records (1995-06-20)
売り上げランキング: 606,590
ユニバーサルミュージック (2013-09-18)
売り上げランキング: 127,058
EMIミュージック・ジャパン (1996-07-24)
売り上げランキング: 241,779