Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

〇2月19日は「スカイ・ハイ」記念日~ミル・マスカラスから40周年

$
0
0

〇2月19日は「スカイ・ハイ」記念日~ミル・マスカラスから40周年

 

【Feb 19 is “Sky High” Memorial Day】

 

1977年。

 

今から40年前の1977年2月19日、イギリスのソフト・ロック・グループ、ジグソーの「スカイ・ハイ」が日本のプロレス会場でプロレスラー、ミル・マスカラスのテーマとして流れた。ちょうど40周年となる。そこで同曲をプロモーション中のシンコー・ミュージックが2月19日を日本における「スカイ・ハイ記念日」とし、映像なども紹介している。

 

https://www.facebook.com/ShinkoMusicEntertainment/videos/1348993388454320/

 

ジグソーは1966年にイギリスのコヴェントリー、ラグビーでクライヴ・スコットらによって結成された。1970年、フィリップスからアルバム『レザースレイド・ファーム』でデビュー。その後コンスタントにアルバム、シングルをリリース。1975年に出した「スカイ・ハイ」が全米ポップ・チャートで3位を記録、世界的規模の大ヒットになった。日本ではその後プロレスラー、ミル・マスカラスのテーマとなり、大ヒットした。

 

ジグソーは、デス・ダイヤ―(ドラムス)、バリー・バーナード(ベース)、トニー・キャンベル(ギター)のオリジナル・メンバーが健在。ただ、オリジナルのクライヴ・スコットは2009年5月に64歳で死去している。ライヴ活動をする場合は、キーボード奏者を加えて行うという。

 

ジグソー: スカイ・ハイ ジグソー・グレイティスト・ヒッツ「ザ・ゴールド」(2011年11月発売)(詳細解説・吉岡正晴)

https://goo.gl/Yqsez7

 

ジグソー: スカイ・ハイ ジグソー・グレイティスト・ヒッツ「シルヴァー」(2011年11月発売)(詳細解説・吉岡正晴)

https://goo.gl/2aPuEa

ライナーノーツに「スカイ・ハイ」誕生秘話の詳細が書かれています。

 

どちらにも「スカイ・ハイ」ヴァージョン違いで収録。

 

オリジナル・ヴァージョン

https://www.youtube.com/watch?v=mudlXF3MA8Q

 

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/mudlXF3MA8Q" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 

「スカイ・ハイ」は、ディスコでも人気で、いくつかリミックス・ヴァージョンがあるが、中でもPWLヴァージョンは人気が高い。また、日本のロックバンド、ビート・クルセイダーズがこの曲をカヴァーしている。

 

スカイ・ハイ、ピート・ハモンド・ミックス

https://www.youtube.com/watch?v=6Hs9S6K_CKg

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6Hs9S6K_CKg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 

さらに、ラップ・グループ、ボーン・サグス・ン・ハーモニーが「フロー・モーション」で「スカイ・ハイ」をサンプリングしている。

 

Bone Thugs-N-Harmony - Flow Motion (Extended Version)

 

https://www.youtube.com/watch?v=d7SoCQYnvNQ

 

ENT>SONG>SKY HIGH
ENT>ARTIST>JIGSAW

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Latest Images

Trending Articles