Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

○ドナルド・トランプ夫妻、ケネディー・センダー賞授賞式欠席へ

$
0
0

○ドナルド・トランプ夫妻、ケネディー・センダー賞授賞式欠席へ

 

【Trump Will Not Attend Kennedy Honors】

 

欠席。

 

昨日(2017年8月20日)付け本ブログでご紹介した今年のケネディー・センター賞だが、受賞者が相次いで出席のボイコットを表明していたが、なんと、授賞者であるドナルド・トランプ夫妻が欠席を表明した。

 

https://goo.gl/wouPYJ

 

これによって、はたしてボイコット表明アーティストは、参加に態度変更するだろうか。

 

授賞式は2017年12月3日に行われる予定だがどのような形式になるか詳細は明かされていない。例年だとホワイトハウスでの授賞式後、ライヴなどを含むセレモニーが近くのケネディー・センター・オペラ・ハウスで行われる。その模様は録画され年末に全米放送される。今年は、前半のホワイトハウスでの授賞式部分が割愛されるという。

 

現状では、大統領夫妻は、ホワイトハウスでの式に欠席表明で、オペラハウスでのイヴェントは行われるものとみられる。それもおそらく不参加になりそうだ。

 

一昨年は、キャロル・キングが受賞者の一人だったが、アリーサ・フランクリンが登場し「ナチュラル・ウーマン」を歌ったシーンが印象的だった。

 

ちなみにこの「ケネディー・センター・オナー」は、1978年から始まっており、今年で40周年になる。

 

また、トランプ大統領はこれまでに、大統領が出席してきた慣例の行事にいくつか不参加になっているがこれもその一つとなる模様。

 

これまでにブラック関連では、次のようなアーティストが受賞している。

 

1979年、エラ・フィッツジェラルド

1981年、カウント・ベイシー

1984年、リナ・ホーン

1986年、レイ・チャールズ

1987年、サミー・デイヴィス・ジュニア、

1988年、アルヴィン・エイリー

1989年、ハリー・ベラフォンテ

1990年、デイジー・ガレスピー

 

1992年、ライオネル・ハンプトン

1994年、アリーサ・フランクリン

1995年、BBキング、シドニー・ポワチエ(俳優)

1996年、ベニー・カーター

1997年、ジェシー・ノーマン

1998年、ビル・コスビー

1999年、スティーヴィー・ワンダー

2000年、チャック・ベリー

2001年、クインシー・ジョーンズ

2002年、ジェームス・アール・ジョーンズ(俳優)

2003年、ジェームス・ブラウン

2004年、オージー・デイヴィス&ルビー・ディー(俳優・女優)

2005年、ティナ・ターナー

2006年、スモーキー・ロビンソン

2007年、ダイアナ・ロス

2008年、モーガン・フリーマン(俳優)

2009年、メル・ブルックス

2010年、オプラ・ウィンフリー(司会者、女優)

2011年、ソニー・ロリンズ

2012年、バディー・ガイ

2013年、ハービー・ハンコック、カルロス・サンタナ

2014年、アル・グリーン

2015年、シスリー・タイソン(女優)

2016年、メヴィス・ステイプルズ

2017年、LLクールJ、ライオネル・リッチー

 

NEWS>KENNEDY CENTER HONORS>2017

AWARDS>KENNEDY CENTER HONORS>2017

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles