〇 ビートボックスのKAZ(カズ)、シルク・ドゥ・ソレイユ・メンバーに
【Beatbox Kaz Now Member Of Cirque Du Soleil 】
シルク。
本ソウル・サーチン・ブログでも深夜のジャム・セッションに登場したビートボックスのKAZ(カズ=齊藤 和生)さんがその後アメリカで修業を積んだりして、昨年から見事シルク・ドゥ・ソレイユのメンバーとなり、現在ヨーロッパ―を本拠とする豪華客船内のシルク・ドゥ・ソレイユの演目の一員として活躍している。
カズさんの8年前のビートボックスの模様。動画あり。
深夜のジャム・セッション~軽音部、トクズ・ラウンジ・スペシャル
2011年03月22日(火)
https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10837098296.html
彼は現在「MSCメラヴィリア」(約6000人乗船)という名前のクルーズ客船内で行われているシルクの演目に出演している。船上のシルクと地上のツアーで回っているシルクとは別の演目が上演されているという。同船の日本人クルーは彼ひとり。
https://www.cirquedusoleil.com/other-activities/cirque-du-soleil-at-sea
https://www.msccruises.com/en-gl/Partnerships/MSC-Cruises-Cirque-Du-Soleil-Partnership.aspx
カズさんのパフォーマンス
https://www.youtube.com/watch?v=2RSggzCGaQ4
船上の演目はふたつ。
未来的なサウンドとエネルギッシュな演目が魅力的な「SONOR(ソーナー)」(約45分)と、ある画家のカラフルな世界観をメルヘンに描いた「Viaggio(ヴィアッジオ)」(約45分)。
「ソーナー」の予告編ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=dP_vR0CZit4
「ヴィアッジオ」の予告編ビデオ
https://www.cirquedusoleil.com/other-activities/cirque-du-soleil-at-sea
カズさんは、ビートボクサーとして主に「ソーナー」に登場しているが、「ヴィアッジオ」にもウォールウォーキングと言うハーネスをつけて壁を歩く、まさにシルク・ド・ソレイユの一員として登場しているという。
カズさんによると、ビートボックスの演目があるのはシルク・ドゥ・ソレイユの中でもこの「ソーナー」だけで、史上4人目、日本人としては初のビートボックス・アーティストとなった。
カナダのモントリールにあるシルク・ド・ソレイユ本社での2週間のトレーニングを終えて、2019年4月イタリアはジェノーヴァから船の生活が始まった。
今回の契約は11月10日までの約7ヶ月間で、地中海を抜け、現在は北欧を中心に航海を続けている。9月からはアメリカ東海岸ニューヨークまで横断し、マイアミやカリブ海への航海を予定しているという。
カズさんは前回西麻布で会った東京では約10年間活動、その後、原点回帰のつもりでニューヨークの路上演奏からやり直し、アポロ・シアターの「アマチュア・ナイト」(毎週水曜日開催)では3連勝、「トップ・ドッグ」(3か月間の優秀者を集めた回)にも登場した。
またこのほか、ダニー・ウォルシュ(サックス)とのバンド活動や、キリュー・ノブコ(ヴォーカル、キーボード)、ジェームズ・D ・ゾラ―(トランペット)などのセッションに参加した。
ヨーロッパ出発・帰港の客船なので、なかなか日本人客はいないらしく、ほとんど見かけないそうだ。
日本からの予約はこちらからできる。1000ドルから6000ドルくらいまで。
下記のサイトの船名MSC MERAVIGLIA(おひとり様1249ドルから)をチェック
https://www.msccruises.jp/jp-jp/Cruise-Deals/JPN-Summer-Cruises-Sales-Opening.aspx
現時点では、ニューヨーク、マイアミなどのツアーが予約できるようだ。
~~~
カズさんは1983年12月14日生まれの現在35歳。彼がシルク・ドゥ・ソレイユに売り込みに行ったのは2016年12月。当時制作期間中だった『ヴォルタVolta』という演目に日本のダブルダッチ・アーティスト(2本の縄を使った縄跳びのパフォーマンス)であるNOBU(ノブ)さんが参加していて、彼と過去にコラボしたことがあり、そのつてで本社を見学したのがきっかけとなり、ショー・ディレクターらを紹介されたりした。
2016年当初は、ビートボックスの演目はなかったが、2017年にMSCメラヴィリアが就航するにあたり、ビートボックスの演目が加わった。ただし、当初は北米やヨーロッパ在住のビートボクサーが起用され、彼はなかなか機会をつかめずにいたが、2018年10月頃、「次の3月(2019年)から11月までスケジュールは空いているか」という問い合わせがきてそこに参加することができた。
日本の才能が一人また世界で花を咲かせている。
■カズさんアメブロ
ただし、客船上はネット環境が悪く、あまり更新されていません。
~~~
世界的なエンタテインメント演目を多数輩出しているシルク・ドゥ・ソレイユのヨーロッパ中心の豪華客船に日本人ビートボクサーが参加しているだけでも、おもしろいニュースだ。
もしヨーロッパなどに行かれ、時間がある方は、この豪華客船に乗ってみてはいかがだろうか。
ENT>ARTIST>Beatboxer>KAZ
-0600