Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

〇松尾潔さんがビルボード日比谷で「夜間授業」2019年11月から毎月第3月曜に開催

$
0
0

〇松尾潔さんがビルボード日比谷で「夜間授業」2019年11月から毎月第3月曜に開催

 

【Matsuo Kiyoshi’s Night Lesson Will Be Starting November At Billboard Cafe】

 

夜間授業。

 

音楽プロデューサー、松尾潔さんが、日比谷ビルボードカフェ&ダイニングで、2019年11月18日(月)夜から毎月第3月曜に、『日比谷ビルボード夜間授業』(全10回)を開講することになった。10回分の大まかなテーマも発表された。第1回チケットは10月13日(日)15時から発売中。

 

10回の講義内容(予定)は次の通り。

 

【夜間授業 今後の日程】

 

第1回 2019年11月18日(月)「ベイビーフェイスと<メロウという名の魔法>」Tender Lovers 90’s R&B最強のソングライター・ベイビーフェイスと、彼のメロディーの語り部たちについて。

第2回 2019年12月16日 (月)『スティーヴィー・ワンダーと「モータウン・レコード」』

第3回 2020年01月20日 (月)『ホイットニー・ヒューストンと「クライヴ・デイヴィス」』

第4回 2020年02月17日 (月)『キース・スウェットと「ニュー・ジャック・スウィング」』

第5回 2020年03月16日 (月)『マーヴィン・ゲイと「イイ男はつらいよ」』

第6回 2020年04月20日(月) 『メアリー・J・ブライジと「ヒップホップ・ソウル」』

第7回 2020年05月18日(月) 『ジャネット・ジャクソンと「アメリカの妹たち」』

第8回 2020年06月15日 (月)『アイズレー・ブラザーズと「家族、尊くて厄介なるもの」』

第9回 2020年07月13日 (月)『ルーサー・ヴァンドロスと「ニューヨーク・サウンド」』

第10回 2020年09月14日(月) 『ディアンジェロと「ニュー・クラシック・ソウル」』

 

予約方法

https://billboardcafe-kc.peatix.com/

 

概要

 

タイトル 『日比谷ビルボード夜間授業』#1 松尾潔のメロウな夜間授業 〜R&Bの愉しみ〜 

日時 2019年11月18日(月)から毎月第3月曜、10回開催 18時開場、19時半開講~21時半終了(予定)

会場 日比谷ビルボード・カフェ&ダイニング

東京都千代田区有楽町1-1ミッドタウン日比谷3階

料金 4400円(税込み)+1ドリンク、1フードのオーダー

予約開始 2019年10月13日(日)15時から

出演 松尾潔 音楽プロデューサー、作詞家、作曲家

 

~~~

 

『日比谷ビルボード夜間授業』#1 松尾潔のメロウな夜間授業 〜R&Bの愉しみ〜 第1回「ベイビーフェイスと<メロウという名の魔法>」

詳細

『日比谷ビルボード夜間授業』がスタートします。

近くに丸の内、大手町、霞が関を控え、国際的ビジネスの街として風格を備え、また帝国劇場、宝塚劇場、出光美術館など文化・芸術的香りも高い街、日比谷。

街の新しいランドマーク「東京ミッドタウン日比谷」に位置する「Billboard cafe & dining」では、文化・芸術の息吹を伝える夜間授業をスタートさせます。大人の知を刺激する熱い講座にご期待下さい。

 

『日比谷ビルボード夜間授業』#1

松尾潔のメロウな夜間授業 〜R&Bの愉しみ〜

 

第1回「ベイビーフェイスと<メロウという名の魔法>」

Tender Lovers

90’s R&B最強のソングライター・ベイビーフェイスと、彼のメロディーの語り部たちについて。

※松尾氏の夜間授業は2020年9月まで全10回行われます。

 

【授業内容】

R&Bがポップミュージックの世界でメインストリームとなって久しいですが、その意味合いは原義の「リズム&ブルーズ」から大きく変容を遂げています。また巨大化したシーンの全体像を把握するのは容易なことではありません。そもそもR&Bとは何でしょう? どのアーティストのどんな曲を聴けば、R&Bの世界をより愉しめるのでしょうか。音楽プロデューサーの松尾潔氏が、「メロウ」をキーワードに1980年代から2020年代までのR&Bを解説、実際に音源を聴きながら、その魅力を紐解いていきます。ノートを持ち込んで真剣に受講するも良し、フードやドリンクを楽しみながらメロウに酔いしれるも良しのオトナの夜間授業です。

 

【第1回 夜間授業日程】

2019年11月18日(月)

 

【時間】

開場18:00 開講19:30(21:30 終講予定)

 

【出演】

松尾潔

 

【授業料】

4,400円(税込)※1ドリンク&1フードオーダー制

(10月13日(日)15時予約受付スタート)

 

【松尾潔 Kiyoshi“KC”Matsuo プロフィール】

1968年生まれ。音楽プロデューサー/作詞家/作曲家。

早稲田大学在学中よりR&B/ヒップホップを取材対象としたライター活動を展開。当時困難とされたジェイムズ・ブラウンやクインシー・ジョーンズの単独インタビューをはじめ、米英での豊富な現地取材をベースとした執筆活動、メディア出演を重ね、若くしてその存在を認められる。

久保田利伸との交流をきっかけに90年代半ばから音楽制作に携わり、平井堅、CHEMISTRY、JUJUらのプロデュースを手がけて成功に導いた。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲・プロデュース)で第50回日本レコード大賞を受賞するなど、ヒット曲・受賞歴多数。シングルおよび収録アルバムの累計セールス枚数は3000万枚を超す。DJを務めるNHK-FM「松尾潔のメロウな夜」は放送10年目を数える。

著書にR&Bエッセイ集『松尾潔のメロウな日々』『松尾潔のメロウな季節』など。

 

<注意事項>

◎ご予約に関して

■チケットの購入はお1人様4枚までとなっております。

■お電話でのご予約は承っておりません。

■お席に関するお問い合わせは、お受けいたしかねます。

 

◎公演当日に関して

■発券番号をもとに当日受付にて席番号を配布いたします。

■講義中の撮影・録画・録音行為は固くお断りいたします。

 

◎ご飲食に関して

■お一人様につき1フード、1ドリンクのご注文をお願いいたします。

■当日のご飲食は、限定メニューからのご提供となります。

■会場内への飲食物のお持ち込みはお断りさせていただきます。

 

◎未就学児の方のご来場について

■膝の上で受講出来る場合はチケットご購入をせずにご入場いただけます。

■お席及び同様のスペース(ベビーカー同行)を要する場合はチケットご購入をお願いいたします。

■お子様が講義を妨げる行動のないように保護者様の管理をお願い致します。

■大きな音が出る可能性もございます。そのむねを了承のもとご購入をお願い致します。

■照明等の光による影響もございます。

 

【夜間授業 今後の日程】※内容は予定中のものとなります。

第2回 2019年12月16日 (月)『スティーヴィー・ワンダーと「モータウン・レコード」』

第3回 2020年01月20日 (月)『ホイットニー・ヒューストンと「クライヴ・デイヴィス」』

第4回 2020年02月17日 (月)『キース・スウェットと「ニュー・ジャック・スウィング」』

第5回 2020年03月16日 (月)『マーヴィン・ゲイと「イイ男はつらいよ」』

第6回 2020年04月20日(月) 『メアリー・J・ブライジと「ヒップホップ・ソウル」』

第7回 2020年05月18日(月) 『ジャネット・ジャクソンと「アメリカの妹たち」』

第8回 2020年06月15日 (月)『アイズレー・ブラザーズと「家族、尊くて厄介なるもの」』

第9回 2020年07月13日 (月)『ルーサー・ヴァンドロスと「ニューヨーク・サウンド」』

第10回 2020年09月14日(月) 『ディアンジェロと「ニュー・クラシック・ソウル」』

 

~~~~

 

ENT>TALK EVENT>Matsuo, Kiyoshi

 

-1000


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles