Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

〇名曲物語~「エイント・ノーバディー」(パート2)~なぜかブラザー&シスターに圧倒的な人気曲~

$
0
0

〇名曲物語~「エイント・ノーバディー」~なぜかブラザー&シスターに圧倒的な人気曲~ウッディーファンクたちがカヴァー(パート2)

 

【Great Song Story : Ain’t Nobody (Part 2)】

 

(昨日の記事)

 

名曲物語~「エイント・ノーバディー」~なぜかブラザー&シスターに圧倒的な人気曲~ウッディーファンクたちがカヴァー(パート1)

2019年11月20日(水)

https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-12546522901.html

 

 

(昨日の続き)

 

打ち込み再現。

 

そして、この曲がなぜブラザー&シスターに人気があるかだが、その秘密はリズムにあるのではないかと推察する。もちろん、シンプルなラヴ・ソングで、歌詞をみればわかる通り、歌詞がそれほど特異で何かずば抜けた歌詞表現があるとも思えない。

 

ただ歌詞は、ウォリンスキーが歌詞を書くためにいろいろな単語や詞の一部を書き留めているノートからできたという。

 

しかし、リズムパターンはまずリン・ドラム・マシーンですべてウォリンスキーが打ち込み、こんどはルーファスのリアルなドラマーで、クインシーの多くのセッションに参加しているジョン・ロビンソンが、打ち込まれた音とそっくりに叩いて、オーヴァーダビングしたという。「ジョンは、打ち込み通りにやって本当にすごかったよ」と振り返る。

 

おそらくこのキーボードのリフと、ドラム・パターン、そして、ベースラインのリズム全体が踊りにも、聞くにもどんぴしゃのものになったのではないか。そして、普遍性のある誰もが口ずさめる歌詞がうまく乗った。ただそういう曲はいくらでもあるので、やはり、この曲の特別な人気ぶりは、そんな説明ができないなにか「マジック」があるような気がしてならない。それはたとえば、イエロー・マジック・オーケストラの「ビハインド・ザ・マスク」がなぜかブラザーとシスターに人気がある謎の理由と同じような「何か」だと思う。

 

Chaka Khan & Rufus - Ain't Nobody (HD)

https://www.youtube.com/watch?v=u1sYg5sMNG4

 

 

 

この曲のプロデューサー、ラス・タイトルマンに話を聞いたら、この曲の人気の秘密を簡潔に次のように語ってくれた。

 

Maybe for a myriad of reasons.

First...

A great song by Hawk.

An unbelievably great, passionate vocal performance by Chaka.

Beautiful sparse arrangement.

Great restrained, intense musicianship from everyone who played on the record.

 

無数の理由があると思う。

ホークが書いた素晴らしい楽曲であること。

信じられないほど見事な、熱いチャカのヴォーカル

素晴らしい控えめのアレンジ

レコードでプレイしている全員の抑制され集中したミュージシャンシップ

 

~~~~

 

それでも僕はこの楽曲の魅力の秘密が十分に言えていないと思う。どなたか、なぜこの曲がこれほどブラザー&シスターに人気があるのかわかる方は教えてください。

 

最後に原詞と訳詞を。

 

Ain’t Nobody

Written by David Hawk Wolinski

Sung By Rufus Featuring Chaka Khan

Produced by Russ Titelman

 

Captured effortlessly

That's the way it was

Happened so naturally

I did not know it was love

The next thing I felt was you

Holding me close

What was I gonna do?

I let myself go

And now we're flyin' through the stars

I hope this night will last forever

 

I've been waitin' for you

It's been so long

I knew just what I would do

When I heard your song

Filled my heart with your bliss

Gave me freedom

You knew I could not resist

I needed someone

And now we're flyin' through the stars

I hope this night will last forever

Oh oh oh oh

 

Ain't nobody

Loves me better

Makes me happy

Makes me feel this way

Ain't nobody

Loves me better than you

 

I wait for night time to come

And bring you to me

I can't believe I'm the one

I was so lonely

I feel like no one could feel

I must be dreamin'

I want this dream to be real

I need this feelin'

 

I make my wish upon a star

And hope this night will last forever

Oh oh oh oh

 

Ain't nobody

Loves me better

Makes me happy

Makes me feel this way

Ain't nobody

Loves me better than you

 

First you put your arms around me

Then you put your charms around me

I can't resist this sweet surrender

Oh my nights are warm and tender

We stare into each other's eyes

And what we see is no surprise

Got a feeling most would treasure

And a love so deep we cannot measure

 

Ain't nobody

Loves me better

Makes me happy

Makes me feel this way

Ain't nobody

Loves me better than you

 

エイント・ノーバディ

作詞作曲・デイヴィッド・ホーク・ウォリンスキー

歌と演奏 ルーファス・フィーチャリング・チャカ・カーン

 

特に努力するわけでもなく、

自然にそうなった

それが愛とはわからなかった

次の瞬間、君だと思った

しっかり抱き寄せて、僕はどうすれば

いいんだ?

成り行きに任せ

星空のかなたに飛んでいく

今宵が永遠に続いてほしいと思いながら

 

ずっと長い間君を待っていた

君の歌(さえずり、言葉)を聞いたときどうすべきかわかった

君の吐息に僕の心は満たされ

自由をもらった

僕がどうにもできないって君にはわかってた

僕には君のような誰かが必要だったんだ

そして今、僕たちは一緒に星空を飛んでいる

この夜が永遠に続けばいいと思いながら

オー、オー

 

君ほど僕を愛してくれる人、

僕をハッピーにしてくれて

こんな気持ちにしてくれるのは

誰もいない

君以上に僕を上手に愛してくれる人は

誰もいない

 

夜が待ちきれない

君が僕のところにきてくれて

僕が君のものなんて信じられない

僕はとても寂しかった

誰にもわかってもらえないと思った

夢かと思った

この夢が現実であってほしいと思った

こんな感じになってみたかった

 

星に願いをかける

この夜が永遠に続くようにと

 

君ほど僕を愛してくれる人、

僕はハッピーにしてくれて

こんな気持ちにしてくれるのは

誰もいない

君以上に僕を上手に愛してくれる人は

誰もいない

 

 

君が僕に腕を回し

君の魅力が僕を包み込む

この甘い誘惑にとてもじゃないが抵抗できない

夜は暖かくやさしい

見つめあう二人にサプライズはもはやない

もっとも高貴な感情が巻き起こり、計り知れないほどの深い愛がそこにある

 

 

君ほど僕を愛してくれる人、

僕はハッピーにしてくれて

こんな気持ちにしてくれるのは

誰もいない

君以上に僕を上手に愛してくれる人は

誰もいない

 

(訳詞・ソウル・サーチャー)

 

ルーファス&チャカのヴァージョン入り。

サヴォイでストンプ!

posted with amazlet at 19.10.24

チャカ・カーン&ルーファス ルーファス チャカ・カーン

ダブリューイーエー・ジャパン (1992-07-25)

https://amzn.to/32LiysW

 

 

ENT>GREAT SONG STORY>Ain’t Nobody (Part 2)

 

-2100


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles