Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

● 2019年死去したアーティスト(パート3)(9月~12月)

$
0
0

●          2019年死去したアーティスト(パート3)(9月~12月)

 

【2019 Obituary : Your Soul Forever】

 

訃報。

 

2019年「ソウル・サーチン・ブログ」および速報のツイッターでご紹介した訃報とその関連記事をまとめました。亡くなられた方に改めて、ご冥福をお祈りしたいと思います。「ソウル・サーチン・訃報ポリシー」は、亡くなられた方のお話をすることがその方を供養することになるというものです。

 

9月から12月まで。

 

 

【9月】

 

ラショーン・ダニエルズ LaShawn Daniels 愛称ビッグ・シズ Big Shiz 2019年9月4日までに死去。41歳。ソングライター、プロデューサー。2000年デスティニーズ・チャイルドの「セイ・マイ・ネイム」でグラミー獲得。他にモニカ、 レディーガガなど多数に楽曲提供→https://bit.ly/2kui2P5

 

ラショーン・ダニエルズ LaShawn Daniels, Big Shiz 1977年12月28日ニュージャージー生まれ。ブランディ―&モニカの「ザ・ボーイ・イズ・マイン」などを皮切りに、マイケル・ジャクソンの「ユー・ロック・マイ・ワールド」などロドニー・ジャーキンスとともに多くのR&B作品を提供。@BIGSHIZ

 

ジミー・ジョンソン Jimmy Johnson 2019年9月5日までに死去。76歳。アラバマ州マスル・ショールズを中心に活躍するリズム・セクション、スワンパーズのギタリスト→https://bit.ly/2kuF0FX アレサ・フランクリン、ボビー・ウォーマック、ポール・サイモン、ウィルソン・ピケットら多数録音参加

 

クレイ・マクマリー Clay McMurray 2019年9月6日デトロイトで急死。76歳。1966年地元で活躍していたR&Bシンガー、スパイダー・ターナーに「スタンド・バイ・ミー」のいろいろなシンガーの物まねヴァージョンを録音させたところこれがヒット。https://bit.ly/2m2aofj 69年頃モータウン入り→

 

クレイ・マクマリー Clay McMurray モータウンでは当初、「品質管理部門」でモータウンのシングルの発売を決める会議などにでていたが、徐々にプロデューサー、ソングライターとしても活躍。グラディス・ナイト&ピップスの「イフ・アイ・ワー・ユア・ウーマン」をパム・ソウヤーらと共作→

 

クレイ・マクマリー Clay McMurray 同曲が1971年R&Bで1位になり、以後デイヴィッド・ラッフィン、ファンタスティック・フォー、スプリームス、テンプスなどにコンスタントに曲をプロデュース。その後1975年頃、モータウンから出たプロデューサー、ノーマン・ホイットフィールドと手を組む→

 

クレイ・マクマリー Clay McMurray ノーマンがてがけたローズ・ロイス、アンディスピューテッド・トゥルースなどにかかわり、1975年、ブラック映画『カー・ウォッシュ』の音楽担当。その後、フリーで多くの作品をてがけ最近ではアルフォンゾのアルバムをプロデュースhttps://amzn.to/2lJlGov→

 

クレイ・マクマリー Clay McMurray グラディスの「イフ・アイ・ワー・ユア・ウーマン」はその後アリシア・キーズがカヴァー。また、クレイの娘のニッキ・ギルバート(1970年生)は、3人組女性グループ、ブラウンストーンを結成し、1995年マイケル・ジャクソンのMJJレーベルと契約、大ヒット→

 

クレイ・マクマリー Clay McMurray なお、クレイの奥さんはここ1週間以内に死去したようで、クレイはその後を追うように急死したらしい。前日まで、友人と電話で話していたという。 ソウルトラック・ウェッブ記事→ 

 

クレイ・マクマリー Clay McMurray 76歳で2019年9月6日死去~モータウン出身のプロデューサー、ソングライター。詳しい評伝などブログに→https://amba.to/2lCPzaa スパイダー・ターナーの「スタンド・バイ・ミー」からグラディスの「イフ・アイ・ワー・ユア・ウーマン」など。

 

デイヴィッド・シールズ David Shields 2019年9月5日現在在住のハワイで死去、65歳。(誕生日前の場合64歳) デトロイト出身のベース奏者、LAに移り、ジェームス・ギャドソンに見いだされ、彼のツテなどでLAのセッションシーンで活躍。シェリル・リンの「ガット・トゥ・ビー・リアル」は彼→

 

デイヴィッド・シールズ David Shields 彼の息子(同姓同名、ジュニア)がSNSで明かした。ギャドソンのほか、スチュ・ガードナーと知り合い、スチュがプロデュースしていたコメディアン、ビル・コスビーのアルバムなどに参加。1976年以降、LAの多くのセッションに参加。エモーションズ、→

 

デイヴィッド・シールズ David Shields ブラック・バーズの『アクション』、ボビー・ウォーマックの『ポエット』など多数に参加。1954年デトロイト生まれなので、レイ・パーカーなどとも同郷、同期となる。

 

デイヴィッド・シールズ David Shields ~LAのベース奏者、2019年9月5日死去。65歳。評伝などブログに→https://amba.to/2knXGqZ シェリル・リンの「ガット・トゥ・ビー・リアル」のベース奏者、デトロイト出身、70年代半ばからLAで活躍、多数のレコーディングに参加。

 

リック・オケイセック Ric Ocasek ロック・グループ、カーズの創設メンバー、2019年9月15日ニューヨークのアパートで死去しているところを発見された。75歳→https://wapo.st/2kiOnID 日本語→https://bit.ly/2mbyHYe ロック殿堂入り、多数のヒットを1980年代に放った。

 

ハロルド・メイバーン Harold Mabern メンフィス出身のジャズ・ピアニスト、2019年9月19日死去。83歳。https://bit.ly/2mj0XrY マイルス・デイヴィス、ウェス・モンゴメリーなど多数のレジェンドたちとも共演。2014年、2017年、丸の内コットンクラブに来日している。

 

ヨンリコ・スコット Yonrico Scott グラミー受賞アーティスト、デレク・スコット・バンドのドラマー、自身のヨンリコ・スコット・バンドのリーダー、2019年9月20日死去。63歳。https://bit.ly/2ksFSLb 1955年10月6日デトロイト生まれ。https://bit.ly/2modzy4 ソロ作も3作だしている

 

ボブ・エスティ― Bob Esty 2019年9月27日までにロスアンジェルスのホスピスで死去。72歳。胃がんだったという。友人らがSNSに投稿。1970年代、ドナ・サマーの「ラスト・ダンス」、シェールの「テイク・ミー・ホーム」など多数のディスコ・ヒットをアレンジ、プロデュース。 https://pic.twitter.com/5gmsE5XWwM

 

ボブ・エスティ― Bob Esty 1947年4月20日東部マサチューセッツ生まれ、ロスに移住し1970年代中期以降、まずアレンジャーとして多くのヒットにかかわるようになった。特にカサブランカ・レコードでの仕事が多い。バーブラ・ストライサンド&ドナ・サマーの「メイン・イヴェント」もプロデュース

 

ボブ・エスティ―、評伝などブログに→https://amba.to/2mG6GJd ドナ・サマーの「ラスト・ダンス」のアレンジ、ドナ&バーブラの「メイン・イヴェント」プロデュースなど。

 

【10月】

 

ダイアン・キャロル Diahann Carroll 2019年10月4日、ロスアンジェルスの自宅で死去。肺がんを患っていた。84歳。https://bit.ly/334cziQ シンガー、女優。ミュージカル『ポギー&べス』、テレビでレギュラー番組『ダイアン・キャロル・ショー』、ドラマ『ダイナスティー』等多数に出演。

 

ダイアン・キャロル Diahann Carroll ニューヨーク・タイムズ紙の詳細な死亡記事が出ました→https://nyti.ms/2Mc3TQI 彼女もまたブラック女優として、エンタテイナーとして誰もが切り開いていなかった地平を開拓してきました。歌、踊り、演技、三拍子揃った稀有なアーティストでした。

 

ジンジャー・ベイカー Ginger Baker 2019年10月6日死去。80歳。https://bbc.in/2ANLm7O ジャック・ブルース、エリック・クラプトンらとともにロック・グループ、クリームを結成。ジャズ、ロック、アフリカン音楽などにも傾注した特筆すべきドラマー。9月末から重篤な状態と報道されていた→

 

ジンジャー・ベイカー Ginger Baker 2016年に心臓疾患のため開胸手術を受けていた。https://bit.ly/2oVpGUN 十代のころは不良軍団に属し荒れていたが、ドラムスをやるようになってからギャングの世界から足を洗った。しかし、その気性の荒さからなかなかグループ活動はなが続きしなかった

 

ジンジャー・ベイカー Ginger Baker しかしそのドラミングは天性のもので、様々なフィールドのミュージシャンたちから高く評価され、ロック殿堂、ドラマー・ホール・オブ・フェイムなどにも入った。クリームの他、ブラインド・フェイス、ジンジャー・ベイカーズ・エアフォースなどで活躍。

 

ジンジャー・ベイカー Ginger Baker 2019年10月6日ロンドンの病院で死去、80歳。クリーム(ベイカー、エリック・クラプトン、ジャック・ブルース)の代表曲「サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ」(動画)→https://bit.ly/2VeNkHU

 

ジンジャー・ベイカー Ginger Baker 1971年にはアフリカ・ナイジェリアに出向きフェラ・クティとライヴを録音。その映像も後年ドキュメンタリー映画で公開。フェラとジンジャーのコラボの動画→https://bit.ly/35a68MX

 

アヴェレージ・ホワイト・バンドの共同創始者、モリー・ダンカン、2019年10月8日までに死去。詳細はまだわからない。AWB co-founder and iconic saxman Molly Duncan dies https://www.soultracks.com/story-molly-duncan-dies…

 

モリー・ダンカン Malcolm "Molly" Duncan (24 August 1945 – 8 October 2019 =アヴェレージ・ホワイト・バンドの創始メンバー、サックス奏者)。追悼記事→https://bit.ly/2IAjKr6 大ヒット「ピック・アップ・ザ・ピーセス」のサックスが彼。

 

イラストレーター和田誠さん。2019年10月7日都内の病院で肺炎のため死去。83歳。妻は料理研究家の平野レミさん。長男はロックグループ、トライセラトップスの和田唱さん。数々のイラストで知られるが、週刊文春の表紙は1977年5月から続いている。ご冥福をお祈りいたします。 https://twitter.com/nhk_news/status/1182525995791708160…

 

ジェリー・マギー Gerry McGee ヴェンチャーズのリード・ギタリスト、2019年10月12日午後4時頃、都内の病院で死去。81歳。10月3日からソロ・コンサートで来日していた。体調を崩し病院に搬送されていたが帰らぬ人となった。息子のショーンがSNSで明かした→https://bit.ly/2q32zrK

 

  

 

ジェリー・マギー Gerry McGee ロック・インストゥルメンタル・グループとして日本でも絶大な人気を誇ったヴェンチャーズで1968年ノーキー・エドワーズに代わり3代目ギタリストとなった。その後74年頃脱退するも、来日などで参加を続けた。最近はソロ活動もして日本のファンにも親しまれた

 

オスカー・ノミニー俳優ロバート・フォースター Robert Forster 2019年10月11日ロスアンジェルスの自宅で脳腫瘍のため死去。78歳。https://bit.ly/35oszhD 1997年クエンティン・タランティーノ監督『ジャッキー・ブラウン』の私立探偵マックス役などを演じた。あのマックスには痺れた。RIP

 

【11月】

 

ジャッキー・ムーア Jackie Moore 2019年11月8日までに死去。1946年生まれとされ、73歳、もしくは誕生日前であれば72歳。死因、死去場所などまだ不明。南部を中心に活躍していたソウル・シンガーだが、フィラデルフィアに出向きレコーディング。洗練された作品を出した→https://bit.ly/2WZqowZ

 

ジャッキー・ムーア Jackie Moore 死去の報道について。ブログに→https://amba.to/2NG8wUX 2019年11月3日フロリダ州で死去の模様。  #jackiemoore

 

【12月】

 

ウィ・ウィリー・ウォーカー Wee Willie Walker 2019年11月19日ミネソタ州の自宅で就寝中に死去。77歳。ブルーズ、ソウル・シンガー。ゴールド・ワックス、チェッカー、ハイ/ポーンなどでシングル発売。2000年代に入りインディ、ヨーロッパ等で評価されアルバム発売。http://strib.mn/2YxRU5r

 

ラッパー、シンガー、ジュース・ワールド Juice Wrld 2019年12月8日シカゴの空港で心臓発作を起こし急死。21歳。https://bit.ly/2PFcFZh プライヴェートジェットで到着した後に救急車が呼ばれたという。自主でEPを出した後2018年インタースコープと300万ドルで契約、アルバムをだしていた

 

アリー・ウィリス Allee Willis 2019年12月24日心肺停止で死去。72歳。ソングライター、プロデューサー。ソングライターとしてアース・ウィンド&ファイアーの「セプテンバー」「ブギー・ワンダーランド」、ポインター・シスターズの「ニュートロン・ダンス」など多数→https://bit.ly/2Msqbyh

 

アリー・ウィリス Allee Willis (Nov 10, 1947 – Dec 24, 2019) ニューヨーク・タイムズの記事→https://bit.ly/399fjiB デトロイト生まれ、モータウン・スタジオ前の芝生で中から漏れてくる音を聞いていた。彼女は白人だがブラック・ミュージック、カルチャーの真っただ中で育った

 

アリー・ウィリス Allee Willis アースのモーリス・ホワイトと「セプテンバー」を作ったとき、歌詞のない「バーディヤ~~」のコーラスがあり、意味のない言葉をいれたことを疑問に思いモーリスに尋ねた。彼曰く「誰が気にする?」 グルーヴの中に意味をいれないという最大の教訓を得た瞬間

 

アリー・ウィリス Allee Willis 死去~アースの「セプテンバー」「ブギーワンダーランド」の共同ソングライター~デトロイトに生まれて。評伝などブログに→https://amba.to/2ETcbtl

 

池間史規(いけま・ふみき)さん。日本のベース奏者、音楽プロデューサー。2019年12月28日20時33分逝去。60歳。奥様がSNSで公表した。しばらく前から風邪をこじらせていた。2019年5月、還暦の大イヴェントを敢行→https://amba.to/362fV7M。また年恒例の『オリト・ソウル・レヴュー』でも活躍。

 

 

 

OBITUARY>2019>3 (September – December)

 

 

 

-20600-20600


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles