Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

〇『メイキング・オブ・モータウン』さらにトークイヴェント2本、渋谷と名古屋で

$
0
0

〇『メイキング・オブ・モータウン』さらにトークイヴェント2本、渋谷と名古屋で

 

【Two More Talk Event On “Making Of Motown”】

 

本記事はnoteでも読めます

Noteトップ

https://note.com/ebs

 

(本作・本文は約6000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、3分から7分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと5分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

 

~~~~~

 

〇『メイキング・オブ・モータウン』さらにトークイヴェント2本

 

【Two More Talk Event On “Making Of Motown”】

 

ヒット。

 

モータウンのヒストリーを描いたドキュメンタリー映画『メイキング・オブ・モータウン』が2020年9月18日に日本公開され音楽ファンの話題を集めている。すでに3本のトークイヴェントが行われたが、さらに2本、決まった。

 

一本は2020年10月15日(木)18時30分の上映回後、西寺郷太さんと林剛さん。チケット料金は通常の上映料金。渋谷の映画館、ヒューマントラストシネマ渋谷で。

 

もう一本は名古屋のセンチュリーシネマで行われるお笑いコンビ、ダイノジの大谷ノブ彦さんが11月9日(月)に行うもの。

 

概要は次の通り。

 

①   渋谷でのトークショー

 

【場 所】ヒューマントラストシネマ渋谷

〒150-0002東京都渋谷区渋谷 1-23-16 ココチビル 7・8F

Tel : 03-5468-5551 /

【実施日】2020年10月15日(木) 

【時 間】18:30の回(上映終了後20時25分過ぎからトークショー)

【登壇者】西寺郷太さん(ノーナ・リーヴス)、林剛さん ※予定

【チケット料金】通常料金 

◆オンラインチケット予約

https://ttcg.jp/human_shibuya/event/

10月12日(月)19:00より

◆窓口販売

10月13日(火)劇場オープン時より

※窓口では、オンラインチケット予約で残席がある場合のみ販売となります。

 

 

 

~~~

 

②   名古屋でのトークショー

 

『メイキング・オブ・モータウン』

ダイノジ 大谷ノブ彦 映画会(トークショー)

 

日時:2020年11月9日(月) 19:00~上映後

場所:センチュリーシネマ

住所      名古屋市中区栄三丁目29-1名古屋パルコ東館8F

(アクセス        地下鉄「矢場町」駅東館B1F直結地下通路)

電話番号            052-264-8580

料金:2,000円(税込)

 

その他詳細は劇場HP

https://www.eigaya.com/

同映画館では、10月30日(金)から公開開始。

 

映画モータウン メイキング・オブ・モータウン ベリー・ゴーディ 映画 ダイノジ 大谷ノブ彦 名古屋 センチュリーシネマ

 

映画公式ホームページ

http://makingofmotown.com/

 

~~~~~

 

■「ディスコミ」でも映画について紹介

 

毎週土曜日更新のユーチューブ・チャンネル『ディスコ・ミーティング』でも、後日この映画についてご紹介する予定。10月24日、31日公開回あたりの予定。

 

~~~~~

 

■映画についての紹介

 

〇『ヒッツヴィル:ザ・メイキング・オブ・モータウン』~ドキュメンタリー映画日本でも2020年9月18日公開へ

2020/06/27

https://note.com/ebs/n/ne638d1d60d08

 

レディオ・ディスコ~メイキング・オブ・モータウンとロッコの訃報~セットリスト~ソウルメン大集合の同窓会の如く

2020/10/04

https://note.com/ebs/n/n7f7d443b2afd

上記・期間限定同録 (約25分)

https://soundcloud.com/user-337154234/disco-searchin-in-radio-disco-2020-10-03

 

2020年10月1日放送「ナイト・サーチン」での映画紹介

期間限定の同録はこちら(約30分)→

https://soundcloud.com/user-337154234/the-nite-searchin-71-20200806

 

(終了したイヴェントについて)

映画『メイキング・オブ・モータウン』公開記念イヴェント急遽決定~9月21日(月・祝)と9月25日(金)+9月19日(土)(update)

2020/09/15

https://note.com/ebs/n/nc669f2f05ed2

 

■モータウンを知るための参考書籍など

 

『メイキング・オブ・モータウン』

BluRay / DVD (輸入盤、英語字幕のみ、約15ドル+5ドル送料)

https://amzn.to/2ZzYdHM

 

まずは、なんといってもモータウンと言えばベリー・ゴーディーの自伝。ベリーが語った自伝でこのドキュメンタリーを文字にしたようなもの。全米では1994年に、日本では1998年に出た。入手が難しいので図書館などでぜひ。

 

モータウン、わが愛と夢 (日本語) 単行本 – 1998/12/10 (原題 To Be Loved)

ベリー ゴーディー (著), Berry Gordy (原著), 吉岡 正晴 (翻訳)

 

モータウン、わが愛と夢

https://amzn.to/3gclfdF

 

同サウンドトラック

モータウン、わが愛と夢~ベリー・ゴーディー・トリビュート

https://amzn.to/3fZ8jrd

 

モータウン・ミュージック (日本語) 単行本 – 1987/10/1

ネルソン ジョージ (著), 林田 ひめじ (翻訳)

モータウン・ミュージック

https://amzn.to/380n5va

 

マーヴィン・ゲイ~引き裂かれたソウル デイヴィッド・リッツ著、吉岡正晴訳 スペースシャワー・ネットワーク 3024円 2009年5月28日発売

https://amzn.to/3fXMWGP

デイヴィッド・リッツ

スペースシャワーネットワーク

 

コンプリート・モータウン (日本語) 大型本 – 2016/10/26

アダム・ホワイト (著), バーニー・エイルズ (著), & 1 その他

コンプリート・モータウン

https://amzn.to/3864g9V

 

永遠のモータウン (Standing In The Shadows Of Motown)

永遠のモータウン(字幕版)(DVD)

https://amzn.to/3g2y1et

 

 

~~~~~

 

■サポートのお願い

 

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

 

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

 

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。

 

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ

ソウル・サーチン・ブログ・トップ

https://ameblo.jp/soulsearchin/

 

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

 

方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

 

1) ペイパル (Paypal) 使用の方法

 

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

 

2) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

 

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

 

3) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

 

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

 

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

 

本記事はnoteでも読めます

Noteトップ

https://note.com/ebs

 

ANNOUNCEMENT>Support

 

 

 

~~~~

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles