Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

〇ブッツィー・コリンズ・カンバック~3年ぶり新作発売と発売日リリース・ライヴ配信中継敢行へ

$
0
0

〇ブッツィー・コリンズ・カンバック~3年ぶり新作発売と発売日リリース・ライヴ配信中継敢行へ

 

【Bootsy Collins Come Back】

 

本記事はnoteでも読めます

Noteトップ

https://note.com/ebs

 

(本文は約3000字。最後まで無料でお読みいただけます。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算で読むと、6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)

 

 

~~~~~

 

〇ブッツィー・コリンズ・カンバック~3年ぶり新作発売と発売日リリース・ライヴ配信中継敢行へ

 

【Bootsy Collins Come Back : Will Drop New Album In Three Years October 23 With Release Live Streaming】

 

01.     3年ぶり新作アルバム『ザ・パワー・オブ・ザ・ワン』2020年10月23日発売

 

再始動。

 

ファンカティアー、ファンク王国の王、ファンクの門番、ブッツィー・コリンズが再始動する。2019年1月、耳と右手に問題が生じ、ドクターストップがかかったために音楽活動を休止していたブッツィー・コリンズが、体調が戻り、いよいよ再始動することになった。

 

まず、久しぶりの新作『ザ・パワー・オブ・ザ・ワン The Power Of The One』を2020年10月23日全米でCD発売、世界配信リリース、そのリリース・イヴェントを行い、これをストリーミングでライヴ中継する。ブッツィーのアルバムとしては、2017年の『ワールド・ワイド・ファンク』以来約3年ぶりのもの。ちなみに、10月26日はブッツィーの69歳の誕生日だ。つまり生誕69歳新作リリースとなる。

 

アルバムからのリード・シングルでアルバム・タイトル曲のビデオが6月に一足先に公開されている。

 

Bootsy Collins - The Power of The One

2020/09/16

https://www.youtube.com/watch?v=xoGoKe8z7Ok

 

 

この曲にはジョージ・ベンソン(g)、ブライアン・カルバートソン(key)、ブレナン・ジョーンズ(horn)もゲスト参加。

 

アルバムの収録曲は次の通り。フィーチャリング・ゲストの名前もでている。

 

Bootsy Collins

『The Power Of The One』

CD(2020/10/23)輸入盤

 

1. Funk Formula 1 (intro)

2. The Power of the One feat : George Benson, Williams Singers

3. Slide Eazy feat : Ellis Hall, Rod Castro

4. Creepin’ feat. Chirstone “Kingfish” Ingram

5. Jam On feat : Snoop Dogg & Brandon “Taz” Niederauer

6. Lips Turn Blue feat : Emmaline

7. _Funkship Area-51 feat : Brother Nature & Christian McBride

8. BewiSe feat : Robert “Bewise” Harding

9. Soul Not 4 Sale feat : Hollywood Anderson

10. Club Funkateers feat : Victor Wooten, Branford Marsalis, Danielle René Withers

11. WantMe2Stay feat : Larry Graham, Uché, Branford Marsalis

12. Funktropolis feat : Brother Nature, Johnny Davis

13. Wishing Well feat : Elis Hal

14. Bootsy Off Broadway feat : Emmaline, Frankie “Kash” Waddy, Christian McBride

15. Stargate feat : Ellis Hall, Dr. Cornel West, Victor Wooten, EmiSunshine

16. Stolen Dreams feat : Rod Castro, Brother Nature, Henry Invisible

 

 

(CD=2025円、MP3=1500円、CDは値段が流動的です)

 

上記のフィーチャリングのリストを見るとわかるようにそうそうたるゲストを招いている。基本的には一緒にスタジオに入ることができないために、リモートでゲスト部分を録音しているようだ。それにしても、豪華なゲスト陣だ。

 

 

02.     2020年10月23日(日本時間24日午前10時から)発売日ライヴ・イヴェントを全世界にストリーミング中継

 

配信。

 

そして、リリース記念ストリーミング・ライヴは、全米発売日に敢行。

 

日本時間2020年10月24日(土)午前10時(アメリカ東海岸時間23日午後9時)からおよそ45分のライヴ・ストリーミングを行い3-4曲を披露する予定。出演アーティストは、ジョージ・ベンソン、ブランフォード・マルサリス、バーナード・パーディー、ビクター・ウッテン、クリスチャン・マクブライド、『アメリカン・アイドル』で人気となったウーチェー、そしてラリー・グラハムら。日本からも見られる。

 

アーカイヴも数日間視聴可能。

 

新作にはライヴに登場するアーティストのほか、クリスチャン・マクブライド、スヌープ・ドッグ、ブランドン・“タズ”・ニードラウアー、エマライン、ベラ・フレック、ドクター・コーネル・ウェストらがゲスト参加している。

 

宣伝動画。

 

https://drive.google.com/file/d/1sk2Qtd2QsLnnv5SiJnjnUtRAVrKnM5fS/view?fbclid=IwAR1u6dZ537cjtRx-mf3GPGNd34ieN56yYcbfk3KqevTh-61ntw8I40pfKL8

 

ライヴ・ストリームは有料(10ドル)、各種CD、ダウンロードやグッズなどとセットにしたものが販売されている。チケットなどはこちらから。全世界へ配信なので、日本でも見られる。

 

https://www.thebootcave.com/tickets

 

買い物サイトは、こちら

https://teespring.com/stores/official-bootsy-collins-merch

 

商品のパターンは次の3つ。

 

①    ライヴ・ストリームとデジタル・アルバムのダウンロード=10ドル(+ブッツィー関連グッズの15%割引のセット。プロモ・コード POTO2020を使用) ライヴ・ストリームのリンクは、2020年10月23日午後8時30分ニューヨーク時間=日本時間24日午前9時30分までに、Eメールで送られます。デジタル・ダウンロード・アドレスはライヴ・ストリーミング終了後に送られます。ただしこのプロモーション・コードは、アメリカ時間23日の一日限りとのこと。日本時間では23日13時ころから24日01時くらいまでとみられる。

 

 

②    上記①に加え、オールアクセスのラミネートのVIPパス(限定150名分)=30ドル

 日本へはこのほか77ドル50セントの送料がかかり合計107ドル50セント。

 

③    上記②にブッツィー本人のサインをしたCDを加えたもの(限定100名分)=60ドル 日本へはこのほか77ドル50セントの送料がかかり合計137ドル50セント。

 

ちなみに、日本への送料は、2つアイテムを購入しても77ドル50セントのようだ。なお、現時点ではCDだけは買えない。まもなくCDだけ買えるようにするという。ただ、米国からの送料が高いので、CD購入だけだったら日本のアマゾンなどで買ったほうが安くすみそうだ。本作の日本でのリリース予定の情報は現時点ではいってきていない。①のストリーミングとダウンロードだけなら10ドルなので、日本からはこれがいいかもしれない。

 

~~~~~

 

03.     過去ライヴ評・関連記事

 

ブッツィー・コリンズ&ザ・ファンク・ユー・バンド~今年ファンクバンドでナンバーワン

2011年08月14日(日)

https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10984736834.html

 

ブッツィー・コリンズ~ファンク・ユニヴァーシティーを開始

2011年08月15日(月)

https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10985392613.html

 

(前々回来日ライヴ。2時間超の超度ファンク・ライヴの模様)

 

 

ブッツィー・コリンズ・ライヴ~ファンクの名の下にハッピー&ピース

2012年06月04日(月)

https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11267592696.html

 

(前回来日ライヴ)

 

~~~~~

 

再起動したブッツィー・コリンズ、ぜひ元気になって、また来日してほしいところだ。

 

 

~~~~~

 

■サポートのお願い

 

ソウル・サーチン・ブログは2002年6月スタート、2002年10月6日から現在まで毎日一日も休まず更新しています。ソウル関係の情報などを一日最低ひとつ提供しています。

 

これまで完全無給手弁当で運営してきましたが、昨今のコロナ禍などの状況も踏まえ、広くサポートを募集することにいたしました。

 

ブログの更新はこれまで通り、すべて無料でごらんいただけます。ただもし記事を読んでサポートしてもよいと思われましたら、次の方法でサポートしていただければ幸いです。ストリート・ライヴの「投げ銭」のようなものです。また、ブログより長文のものをnoteに掲載しています。

 

オリジナルはソウル・サーチン・ブログ

ソウル・サーチン・ブログ・トップ

https://ameblo.jp/soulsearchin/

 

noteでの記事購入、サポートのほかに次の方法があります。

 

方法はふたつあります。送金側には一切手数料はかかりません。金額は100円以上いくらでもかまいません。

 

1) ペイパル (Paypal) 使用の方法

 

ペイパル・アカウントをお持ちの方は、ソウル・サーチンのペイパル・アカウントへサポート・寄付が送れます。送金先を、こちらのアドレス、 ebs@st.rim.or.jp にしていただければこちらに届きます。サポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名でも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

 

2) ペイペイ(PayPay) 使用の方法

 

ペイペイアカウントをお持ちの方は、こちらのアカウントあてにお送りいただければ幸いです。送金先IDは、 whatsgoingon です。ホワッツ・ゴーイング・オンをワンワードにしたものです。こちらもサポートは匿名でもできますし、ペンネーム、もちろんご本名などでも可能です。もし受領の確認、あるいは領収書などが必要でしたら上記メールアドレスへお知らせください。PDFなどでお送りします。

 

3) サポートしたいが、ペイペイ、ペイパル、ノートなどでのサポートが難しい場合は、 ebs@st.rim.or.jp までご連絡ください。銀行振込口座をご案内いたします。(ちなみに当方三井住友銀行です。同行同士の場合、手数料がゼロか安くなります)

 

コロナ禍、みなさんとともに生き残りましょう。ソウル・サーチン・ブログへのサポート、ご理解をいただければ幸いです。

 

ソウル・サーチン・ブログ運営・吉岡正晴

 

本記事はnoteでも読めます

Noteトップ

https://note.com/ebs

 

ANNOUNCEMENT>Support

 

 

 

~~~~

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles