◇(続)ジェームス・ブラウンのドキュメンタリー『ミスター・ダイナマイト:ザ・ライズ・オブ・ジェームス・ブラウン』のリアクション
【James Brown’s Docementary “Mr.Dynamite: The Rise Of James Brown” Broadcasted】
ドキュメンタリー。
2014年10月27日(月)アメリカのケーブルテレビHBO局でジェームス・ブラウンのドキュメンタリー『Mr. Dynamite: The Rise of James Brown』が放送されたことは先にお伝えした。
先日ご紹介したときの予告編のリンクが切れていたので、新たにユーチューブにあるものをご紹介する。
https://www.youtube.com/watch?v=XXQsOa1Wbcs#t=27
また、ドキュメンタリーの音楽部分を担当したアラン・リーズのインタヴューが出ている記事があった。
この中で、アラン・リーズは、「ジェームス・ブラウンは、ソウル音楽界のジャッキー・ロビンソン(初の黒人大リーガー)だ」と語っている。映画『ゲット・オン・アップ』でジェームス・ブラウンを演じるのは、この前の映画『42』でジャッキー・ロビンソンを演じたチャドウィック・ボーズマンだ。
TV Goodness: website
Mr. Dynamite: The Rise of James Brown [Exclusive Interview with Tour Manager Alan Leeds + Preview] Oct 26, 2014
http://www.tvgoodness.com/2014/10/26/mr-dynamite-the-rise-of-james-brown-exclusive-interview-with-tour-manager-alan-leeds-preview/
番組評
http://www.sfgate.com/tv/article/Mr-Dynamite-review-James-Brown-documentary-5845556.php
この中でアル・シャープトンが「かつてアフリカン・アメリカンのパーフォーマーは、背が高くライト・スキン(肌の黒さが薄い)でなければならなかった。だが、ジェームス・ブラウンは背が低く、色が濃かったが成功した」と語っているが、これもまたミスター・ブラウンの原動力のひとつだったのだろう。
http://www.mickjagger.com/news/hbo-to-screen-jagger-produced-documentary-mr-dynamite-the-rise-of-james-brown
http://blogs.indiewire.com/theplaylist/review-alex-gibneys-documentary-mr-dynamite-the-rise-of-james-brown-20141027
http://thesource.com/2014/10/21/film-review-hbos-mr-dynamite-the-rise-of-james-brown/
ENT>Brown, James
DOCUMENTARY>Brown, James
Polydor / Umgd (2014-07-29)
売り上げランキング: 66,687
Polydor / Umgd (2013-06-25)
売り上げランキング: 154,685
ユニバーサル ミュージック (2014-09-24)
売り上げランキング: 91,811