□第87回アカデミー賞全24部門総力予想 (オスカー)
【87th Oscar (Academy Award) Predictions】
予想。
アメリカ映画業界最大のイヴェント、アカデミー賞(第87回)授賞式が2015年2月22日(日)(日本時間23日午前)、ロスアンジェルスのドルビー・シアター(元コダック・シアター)で行われる。
複数ノミネートでは、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』と『グランド・ブダペスト・ホテル』が9部門、次いで『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』が8部門、『アメリカン・スナイパー』『6才のボクが、大人になるまで。』が6部門。
今回の下馬評では、作品賞が大混戦で『6才のボクが、大人になるまで』と『バードマン』が一騎打ちになっている様相。監督賞も両者が競っている。
授賞式は日本では有料衛星放送WOWOWが2月23日の朝9時台から衛星中継で生放送。10時30分から本編がはじまり、全24部門を発表、午後2時くらいまでには大勢が決まる。
ライヴ・パフォーマンスを見せるのは、ニール・パトリック・ハリス、ジャック・ブラック、レディー・ガガ、ジェニファー・ハドソン、ジョン・レジェンド&コモン(『セルマ』から「グローリー」を歌う)、マルーン5、ティム・マクグロー、リタ・オラ、ティーガン・アンド・サラ、ザ・ロンリー・アイランドなどの予定。
ニール・パトリック・ハリスがアカデミー賞で司会。同賞で彼が司会をするのは初めて。
オスカーのオフィシャル・サイト。
http://oscar.go.com/
ソウル・サーチン・ブログでは、恒例のオスカー全24部門を予想。本命が◎、対抗が〇。昨年は本命で20、対抗で4、的中した。
昨年の受賞結果など
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11786361821.html
今回は、複数ノミネート作品では『グランド・ブタペスト・ホテル』が3部門、『バードマン』が2部門受賞と予想した。
◆作品賞
アメリカン・スナイパー
○対抗バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
◎本命6才のボクが、大人になるまで。
グランド・ブダペスト・ホテル
イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
Selma
博士と彼女のセオリー
セッション (Whiplash)
◆監督賞
ウェス・アンダーソン(グランド・ブダペスト・ホテル)
◎本命アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ(バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡))
○対抗 リチャード・リンクレイター(6才のボクが、大人になるまで。)
ベネット・ミラー(フォックスキャッチャー)
モルテン・ティルドゥム(イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密)
◆主演男優賞
スティーヴ・カレル(フォックスキャッチャー)
ブラッドリー・クーパー(アメリカン・スナイパー)
ベネディクト・カンバーバッチ(イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密)
○対抗 マイケル・キートン(バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡))
◎本命 エディ・レッドメイン(博士と彼女のセオリー)
◆主演女優賞
マリオン・コティヤール(サンドラの週末)
フェリシティ・ジョーンズ(博士と彼女のセオリー)
◎本命 ジュリアン・ムーア(アリスのままで)
ロザムンド・パイク(ゴーン・ガール)
○対抗 リース・ウィザースプーン(Wild)
◆助演男優賞
ロバート・デュヴァル(ジャッジ 裁かれる判事)
イーサン・ホーク(6才のボクが、大人になるまで。)
○対抗 エドワード・ノートン(バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡))
マーク・ラファロ(フォックスキャッチャー)
◎本命 J・K・シモンズ(セッション)
◆助演女優賞
◎本命 パトリシア・アークェット(6才のボクが、大人になるまで。)
ローラ・ダーン(Wild)
キーラ・ナイトレイ(イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密)
○対抗 エマ・ストーン(バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡))
メリル・ストリープ(イントゥ・ザ・ウッズ)
◆脚本賞
○対抗 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
6才のボクが、大人になるまで。
フォックスキャッチャー
◎本命 グランド・ブダペスト・ホテル
Nightcrawler
◆脚色賞
アメリカン・スナイパー
◎本命 イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
インヒアレント・ヴァイス
博士と彼女のセオリー
○対抗 セッション (Whiplash)
◆撮影賞
◎本命 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
○対抗 グランド・ブダペスト・ホテル
イーダ
ターナー、光に愛を求めて
Unbroken
◆編集賞
アメリカン・スナイパー
◎本命 6才のボクが、大人になるまで。
グランド・ブダペスト・ホテル
イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
○対抗 セッション
◆美術賞
◎本命 グランド・ブダペスト・ホテル
イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
インターステラー
○対抗 イントゥ・ザ・ウッズ
ターナー、光に愛を求めて
◆衣装デザイン賞
◎本命 グランド・ブダペスト・ホテル
インヒアレント・ヴァイス
○対抗 イントゥ・ザ・ウッズ
マレフィセント
ターナー、光に愛を求めて
◆メイキャップ&ヘアスタイリング賞
フォックスキャッチャー
◎本命 グランド・ブダペスト・ホテル
○対抗 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
◆視覚効果賞
キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
○対抗 猿の惑星:新世紀(ライジング)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
◎本命 インターステラー
X-MEN:フューチャー&パスト
◆録音賞 Best Sound Mixing
○対抗 アメリカン・スナイパー
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
インターステラー
Unbroken
◎本命 セッション
◆音響効果賞 Best Sound Editing
◎本命 アメリカン・スナイパー
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
ホビット 決戦のゆくえ
○対抗 インターステラー
Unbroken
◆作曲賞 Best Score
○対抗 グランド・ブダペスト・ホテル
イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
インターステラー
ターナー、光に愛を求めて
◎本命 博士と彼女のセオリー
◆主題歌賞 Best Song
○対抗 「Everything Is Awesome」(LEGO® ムービー)
◎本命 「Glory」(Selma)
「Grateful」(Beyond the Lights)
「I'm Not Gonna Miss You」(Glen Campbell: I'll Be Me)
「Lost Stars」(はじまりのうた)
◆アニメーション映画賞 Best Animated Feature
○対抗 ベイマックス
The Boxtrolls
◎本命 How to Train Your Dragon 2
Song of the Sea
かぐや姫の物語
◆外国語映画賞
◎本命 イーダ(ポーランド)
Leviathan(ロシア)
Tangerines(エストニア)
Timbuktu(モーリタニア)
○対抗 Wild Tales(アルゼンチン)
◆ドキュメンタリー映画賞(長編)
◎本命 Citizenfour
Finding Vivian Maier
Last Days in Vietnam
セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター
○対抗 Virunga
◆ドキュメンタリー映画賞(短編)
◎本命 Crisis Hotline: Veterans Press 1
○対抗 Joanna
Our Curse
The Reaper (La Parka)
White Earth
◆短編映画賞(実写)
Aya
○対抗 Boogaloo and Graham
チベットの埃
Parvaneh
◎本命 The Phone Call
◆短編映画賞(アニメーション)
The Bigger Picture
○対抗 ダム・キーパー
◎本命 愛犬とごちそう (Feast)
Me and My Moulton
人間の一生
AWARD>Academy>87th(2015)
↧
□第87回アカデミー賞全24部門総力予想 (オスカー)
↧