Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

○シック/ナイル・ロジャーズのドキュメンタリー、フランスで製作・全編動画も

$
0
0

○シック・ナイル・ロジャーズのドキュメンタリー、フランスで製作

【French TV Produced Chic/Nile Rodgers Documentary】

ドキュメンタリー。

このところ、ダフト・パンク作品にフィーチャーされるなどして世界的な注目度がさらに上がっているナイル・ロジャーズ/シックのドキュメンタリーがフランスのテレビ局で製作され放映された。

タイトルは、『ナイル・ロジャーズ:フロム・ディスコ・トゥ・ダフト・パンク』。

全編52分のプログラム。本人たちのインタヴューは英語だが、ナレーションなどはフランス語で、英語が原語としてそのまま流れる場合、フランス語の字幕がつく。

全編動画。



http://www.arte.tv/guide/de/051447-001/nile-rodgers-from-disco-to-daft-punk

http://tinyurl.com/l6zgk7m

http://www.arte.tv/arte_vp/index.php?json_url=http%3A%2F%2Farte.tv%2Fpapi%2Ftvguide%2Fvideos%2Fstream%2Fplayer%2FD%2F051447-001_PLUS7-D%2FALL%2FALL.json&lang=de_DE&config=arte_tvguide&rendering_place=http%3A%2F%2Fwww.arte.tv%2Fguide%2Fde%2F051447-001%2Fnile-rodgers-from-disco-to-daft-punk&share=1

53秒の予告編

https://youtu.be/Qbt-kw2EkfU



ナイル・ロジャーズのほか、バーナード・エドワーズのインタヴュー、ディミトリ、ファレル、ジョン・テイラー、シーラB&でヴォーションのシーラBなどがインタヴューに答える。

古いアーカイヴ映像もふんだんに使われており、ナイルやバーナードの若いときのものが紹介される。

ナイルが「ル・フリーク」の原型となった「ファック・オフ、ステューディオ・フィフティーフォー」と歌うシーンも出てくる。

~~~

■6月21日、ハイドパーク、7月3日、バルセロナのフェスに登場

ナイル・ロジャーズはダフト・パンクとのヒットのおかげで、近年観客動員力がアップしており、今年の夏もあいついでフェスティヴァルに登場する。

シック/ナイル・ロジャーズは2015年6月21日(日)、イギリス・ハイドパークで行われる「ブリティッシュ・サマー・タイム・フェスティヴァル」に登場、さらに、2015年7月3日(金)スペイン・バルセロナで行われる「ペドラルベス・フェスティヴァル(Festival Jardins de Pedralbes)」に登場する。

~~~

■アルバム6月リリースか?

シック/ナイル・ロジャーズは、6月頃、新作アルバムをリリースする予定で、これに先立ち先行シングル「アイル・ビー・ゼア」が一足先に2015年3月22日にリリースされている。

この音源には古いマスターテープからの掘り出し物もあるようで、その中にはルーサー・ヴァンドロスの声などがはいっているものもあるらしい。

シングル「アイル・ビー・ゼア」=配信用(250円)

I'll Be There
I'll Be There
posted with amazlet at 15.05.01
Warner Bros. (2015-03-20)
売り上げランキング: 1,247


同曲の12インチアナログも

I'll Be There [12 inch Analog]
Chic Nile Rodgers
Warner Bros / Wea (2015-03-23)
売り上げランキング: 37,094


~~~

ガーディアン紙のインタヴュー(2015年4月19日付け)

イギリス・ガーディアン紙でナイル・ロジャーズがインタヴューに答えている。

http://www.theguardian.com/music/2015/apr/19/nile-rodgers-chic-cocaine-caviar-now-its-earl-grey

エヴリバディ・ダンス!
オムニバス ナイル・ロジャース シック
ワーナーミュージック・ジャパン (2011-04-06)
売り上げランキング: 17,096


「ソウル・サーチンvol.4 R&Bの心を求めて」Chic、友情という名のメロディー

『ソウル・サーチン R&Bの心を求めて』第4弾は、シックの二人が主人公。下積み生活を経て、時代の売れっ子になったナイル・ロジャーズとバーナード・エドワーズ。しかし周囲の嫉妬から、二人の友情には亀裂が入る。いつしか人々からも忘却され、失意のどん底に落ちる二人…。ローラーコースターのような人生の末、2012年、時空を超えた二人の友情は、日本で繋がり合う。



ARTIST>Rodgers, Nile


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles