●ベン・E・キング、76歳で死去~「スタンド・バイ・ミー」の世界的ヒット
【Ben E King Dies At 76】
訃報。
「スタンド・バイ・ミー」の世紀の大ヒットで知られるR&Bシンガー、ベン・E・キングが2015年4月30日アメリカ・ニュージャージー州ティーネックのハッケンサック大学病院で死去した。76歳だった。自然死だったが、しばらく病を患っていたという。病名は不明。(当初の発表は自宅で死去だったが、後に病院だったことが判明したので訂正します)
妻のことを歌った「スタンド・バイ・ミー」が1961年に大ヒット、その後、1986年映画『スタンド・バイ・ミー』の主題歌となり、再度大ヒット。またイギリスでは1987年ジーンズのCMに使われ大ヒットした。
1964年に結婚した妻ベティーとベンの母、ジェニー・ネルソン、ベンの2人の娘、息子、ベンの姉妹兄弟たち、6人の孫らが葬儀を行う。
2012年9月、東京ジャズ、ビルボードライブなどで来日、その後2014年2月にも来日していた。
「ソウル・クラン」(アーサー・コンレー、ドン・コヴェイ、ソロモン・バーク、ジョー・テックス、ベン・E・キング5人衆)の最後の生存者、これで5人全員が死去。
世紀の名曲「スタンド・バイ・ミー」は元々ベン・E・キングが入っていたR&Bヴォーカル・グループ、ドリフターズのために書いたが、グループがボツにしたため、スタジオの空き時間にベン・E本人が録音した。ゴスペル曲「ロード、スタンド・バイ・ミー」を元に、当時はまだガールフレンドだった妻を思って書いた。
「スタンド・バイ・ミー」は多くのカヴァーが誕生。ジョン・レノン、モーリス・ホワイト、リトル・ミルトン、スパイダー・ターナーなど。1961年に本人で大ヒットしたあと1986年、同名映画のテーマ曲となり、再度ヒット。イギリスではジーンズのCMで使われ再ヒット。
ベン・E・キングは1982年7月、渋谷ライヴイン出演で初来日。以後、何度も来日しているが、2012年9月2日、東京ジャズとビルボードライブでのライヴで来たときに、当時放送していた『ソウル・ブレンズ』で1時間近くゲストでしゃべってくれた。
そのときの同録。2012年9月2日(日)午後3時~4時
https://soundcloud.com/soul_searchin_8/soul-blends-2012-09-02-special
(59分)
そのときの様子のブログ。
http://goo.gl/eiMZGC
ベン・E・キングがゲストに来たとき山下達郎さんの「スタンド・バイ・ミー」をかけた。彼は両手でヘッドフォンをしっかり押さえ、目を閉じ、真剣に聞き入っていた。終わると一言。「This is great」「私はどのヴァージョンも基本的には好きだ。特に独自の個性が入ったものは好きだ。だが、このヴァージョンはそのレヴェルを超えている。すべての声を彼一人でやっているんだろう。曲にまったく違った解釈を加えた。そして、なにより彼のヴァージョンには『ソウル』がある」
ニューヨーク・タイムズ訃報
http://www.nytimes.com/2015/05/02/arts/music/ben-e-king-soulful-singer-with-the-drifters-dies-at-76.html?smid=fb-share&_r=0
詳細はのちほど。
OBITUARY>King, Ben E. (9/28/1938-4/30/2015, 76 year old)
Warner Bros UK (2010-08-10)
売り上げランキング: 263,867
ファーストトレーディング (2006-05-25)
売り上げランキング: 443,132
ワーナーミュージック・ジャパン (2013-03-20)
売り上げランキング: 331,103
ワーナーミュージック・ジャパン (2012-11-07)
売り上げランキング: 298,004
ユニバーサル (2011-11-16)
売り上げランキング: 583