Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

◇シル・ジョンソンのドキュメンタリー製作中

$
0
0

◇シル・ジョンソンのドキュメンタリー製作中

【Syl Johnson’s Documentary Movie Is Now Making】

製作中。

シカゴのR&Bシンガー、シル・ジョンソンのドキュメンタリー映画が現在製作されている。タイトルは、『エニウェイ・ザ・ウインド・ブロウズ Any Way The Wind Blows』。

これは、ロブ・ハッチ・ミラーが監督で2009年11月から製作開始。当初、自己資金で製作していたが、資金がなくなったために2013年夏にキックスターターというインターネットの資金調達サイトを利用し4万ドル(1ドル120円として約480万円)を募集したところ、800人以上から4万6千ドルを超える資金が集まり、製作の最終段階に入っている。

予告編。

https://vimeo.com/69980678


ドン・コーネリアスが「ミスター・ソック・イット・トゥ・ミー」と言ってシル・ジョンソンを紹介。

オフィシャル・サイト
http://syljohnsonmovie.com/

監督=ロブ・ハッチ・ミラー
プロデューサー=プロマ・バスー
プロデューサー=マイケル・スラボッチ
プロデューサー&エディター=ホアキン・ペレス

映画のタイトルとなっている「エニー・ウエイ・ザ・ウインド・ブロウズ」は1972年、シル・ジョンソンのハイ・レコードからのシングル「ウイ・ディド・イット」のB面に収録されている。

ジョンソンは自作曲が1990年代に入り、サンプリングされるようになり、許諾を得て使われているものもあるが、無断で使われているものもあり、いくつか訴訟なども起こしている。

完成、公開時期は未定。

~~~~

シル・ジョンソンは1936年7月1日、ミシシッピー州生まれ、イリノイ州シカゴ育ち。現在78歳、誕生日で79歳。1960年代からシカゴのトワイライト・レーベルからソリッドなR&Bヒットを出し人気となった。1971年、メンフィスのハイ・レコードへ移籍。同レーベルのプロデューサー、ウィリー・ミッチェルのプロデュースでハイからもヒットを出す。1990年代になってヒップホップ系のアーティストたちが、ジョンソンの作品をさかんにサンプリングするようになり、再度注目されるようになった。

娘のシリーナ・ジョンソンもR&Bシンガーとして活躍中。

日本でも1970年代からディスコなどで「ディッファレント・ストロークス」などのジャンプ・ナンバーが人気を集めていたが、大きな一般的人気を得るまでには至らなかった。ただ、トワイライト・レーベルのシングル盤などはかなりソウル・マニアの間で注目されていた。

シル・ジョンソンは1979年7月初来日、その後1997年12月「パークタワー・ブルーズ・フェスティヴァル」で、また、2014年7月、フジロック出演と六本木のビルボードライブでの公演のため来日した。

シル・ジョンソン・ムーヴィーのツイッター
https://twitter.com/SylJohnsonMovie

フェースブックページ
https://www.facebook.com/SylJohnsonMovie

~~~

シル・ジョンソンのアンソロジー。ちょっと高いですが、これでコンプリート。グラミー賞にノミネートされた。

Complete Mythology
Complete Mythology
posted with amazlet at 15.04.16
SYL JOHNSON
NUMERO (2010-11-08)
売り上げランキング: 266,573


あるいは

Twilight & Twinight: Masters Collection
Syl Johnson
Collectables (1996-08-27)
売り上げランキング: 234,157


Complete Syl Johnson on Hi Records
Syl Johnson
Hi Records UK (2002-05-17)
売り上げランキング: 177,903


ARTIST>Johnson, Syl
MOVIE>Johnson, Syl
MOVIE>Any Way The Wind Blows



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles