◎『ワッツ・ゴーイング・オン~70ズ・バイブレーション・プレミアム・ライヴ』8月23日(日)開催
【70’s Vibration! Yokohama Premium Live: What’s Going On “Peg Project Band”】
横浜。
マーヴィン・ゲイやビートルズの思い出の名曲をレジェンドたちの演奏で蘇らせようというライヴ・イヴェントが2015年8月23日(日)、横浜の赤レンガ倉庫内1号館イヴェント・スペースで行われる。当初の席数は300程度だが、すでにその分が売り切れてしまったために、レイアウトを変え追加席を設定している。
出演は小坂忠、南佳孝、鈴木茂、小原礼、屋敷豪太、斎藤有太。ホーン・セクションに下神竜哉(Tp.)竹野昌邦(Sax.)ら。
彼らが聴いて育った60年代から70年代の洋楽曲を中心に、ジャム・セッション感覚で、大胆にカヴァーしていくような感じになるという。マーヴィン・ゲイからビートルズまでというと、かなり幅広い。第一部がカヴァー、第二部がオリジナルの予定。
ちなみに、フライヤーにはライヴ曲の予定曲が明かされている。予定曲は変更される可能性もあります。
第一部(カヴァー)
ワッツ・ゴーイング・オン
カム・トゥゲザー
ドント・レット・ミー・ダウン
フォーエヴァー・ヤング
ジョージア・オン・マイ・マインド
ユーアー・ソー・ビューティフル
ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー
ワット・ア・ワンダフル・ワールド
ユーヴ・ガット・ア・フレンド
第二部(オリジナル)
しらけちまうぜ
夕方ラブ
ほうろう
機関車
スノー・エキスプレス
100ワットの恋人
そばかすのある少女
プールサイド
ミッドナイト・ラヴ・コール
スローなブギーにしてくれ
ライヴ前には、西麻布の伝説的なバー「PB」のオウナー、ふくちゃんによるDJタイムがあります。
また、このライヴチケットをお持ちのお客様は、同日開催中の「70ズ・バイブレーション横浜」に500円で入場できます。
http://www.momm.jp/70/index.html
出演者がそうそうたるメンバーのため、チケットの売れ具合がかなり早かったらしい。急遽追加席を設定するそうなので、興味ある方はチェックを。
70ズ・バイブレーションのグッズなど
http://www.momm.jp/70/index.html#goods
ライヴ・イヴェントの詳細はこちら。
http://www.yokohama-akarenga.jp/hall_space/index
概要
70's バイブレーション!YOKOHAMA Premium Live
What's going on “Peg Project Band”
《出演》小坂忠/南佳孝/鈴木茂
小原礼/屋敷豪太/斎藤有太
ホーン・セクション 下神竜哉(Tp.)/竹野昌邦(Sax.)
※DJ FUKU-Chang (西麻布・バー「PB」)
プロデュース: 佐藤陽一(VITA)
【日時】2015年8月23日(日)
開場 17:00/開演 18:00
【会場】横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール
神奈川県横浜市中区新港1-1
電話 1号館:045-211-1515
【料金】7,500円(1ドリンク付 税込)全席指定
※当日券販売がある場合は500円up
※未就学児童は保護者1名につき1名まで膝上無料。席が必要な場合はチケット必要。
【お問合せ】キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999
【一般発売】2015年6月27日(土)
チケットぴあ(Pコード:265-598)
ローソンチケット(Lコード:71647)
イープラス
CNプレイガイド
キャピタルヴィレッジ
ANNOUNCEMENT>70s Vibration
↧
◎『ワッツ・ゴーイング・オン~70ズ・バイブレーション』ライヴ・イヴェント開催
↧