Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

◆○ 第14回ソウル・白川会~参加者過去最多~

$
0
0

◆○ 第14回ソウル・白川会~参加者過去最多~

【14th Shirakawa-kai】

過去最多。

2008年から始まり年に1~2度のペースでゆるくソウル・ミュージック好きが集まる「下北沢ソウル・ミーティング」通称「白川会」の第14回が2015年10月23日(金)、下北沢「しずおか屋」で約8か月ぶりに行われた。8月頭に白川さん、佐藤さんらと浅草で鰻を食べた時に、白川さんの都合の良い日としてこの日が選ばれ、その場でしずおか屋に電話、予約をしていた。前回も39名と過去最多となったがこの14回もそれを上回り、41名と過去最多を更新した。


{00D3E593-024E-4C75-B019-11643E527451:01}



前回は佐藤善雄さんのデビュー35周年という大イヴェントがあったが、今回は特に何もなし。そんな中で、前回も九州からわざわざこのためだけに上京したジミーさんと、前回初登場でお酒も強い、元気いっぱい、何次会まででもつきあえるという若さ爆発のキングトーンズの成田さん、そして、この日はもう一件お座敷があるという善雄さんの3人でその場で2曲アカペラで歌うという大サーヴィスがあった。

{BEE1B0A2-5568-47A2-99BF-1076C63BCA38:01}



まず歌われたのが、ビリー・ワード&ザ・ドミーノズの「シクスティー・ミニット・マン」。善雄さんのベースがリードを取り、ジミーさん、成田さんがちょっとした振りをつけてコーラス。観客側の何人かもこのドゥワップ・スタンダードを知っていて、コーラスのハーモニーをつけるつける。3人で歌っているのに、サラウンドでコーラスが聴こえてきて大感激した。(笑)

さらに、拍手にうながされ、「では、もう1曲」と、ジミーさんリードで成田さん、善雄さんバックでキングトーンズの大ヒット「グッドナイト・ベイビー」を。これまた、ここに来ているお客さんはみなコーラスをはもるはもる。ドゥワップのサラウンドだ。もちろん、マイクなんかなし、3人の生声、地声だけだ。

きっとストリート・コーナーシンフォニーって、こうやって仲間が集まって「せいの」で歌いだしたんだろうな、と思った。ジミーさんは確かにオリジナルの内田さんの後継者としては最適だ。すでに、準メンバーとして20年以上やっている、ということで、成田さんから「もうメンバーだ」とお墨付きをもらった。

~~~

この日も初参加が7人。この中で元NHK記者でソウル・マニアの森島さんに初めてお会いした。お互いそれぞれが書かれた文章は知っていたが、実際に会うのは初めて。初対面とは思えぬほど話がはずんだ。

鈴木啓志巨匠とは、あまりしゃべれなかったが、ムゲンの話、1960年代の話などから、「吉岡、亀淵さん、インタヴューしておいたほうがいいよ。たくさん、いろんな(ソウル・ショー)の見てるから。オーティス(・レディング)も見てるはず。今のうちに記録しておかないと。桜井さんとか亡くなってしまってるからねえ」とアドヴァイス。

~~~

白川さんが1979年12月頃からしばらく有楽町の輸入レコード店モーニング・サンで、「ソウル・オン」のようなソウルのミニコミを発行していて、それを2冊ほど持ってきて、見せてもらった。僕もモーニング・サンには立ち上げから出入りしていたが、この小冊子のことは知らなかった。あるいは記憶になかった。のちに中目黒でレコード店を始める中村さんが編集をやっていた。にしても、この会にくると、いろんなミニコミを目にする。

{DFCB19CB-1F7C-4722-849F-6534B9F56BE8:01}



~~~

ジミーさんは九州・鹿児島からわざわざやってきたが、この日はもう一人遠方より来客あり。2度目参加となった濱田さんで、なんと北海道・知床半島から参加。ちょうど東京出張に来る予定の人が来れなくなり、ピンチヒッターで来京したところ、ちょうどこの白川会と重なり急遽参列とのこと。大のデイヴィッド・ラッフィン好きで、しずおか屋にかざられていた1968年のテンプテーションズ来日のチケットが額装されているのを見て感激していた。

~~~

成田さんは二次会でカラオケに行き、何人かは徒歩圏内のリトル・ソウル・カフェへ。いつもながらそこがスタンディング・バーになった。そうしたら、そこに2日前に『ソウル・サーチン・ラウンジ』に来ていただいた方がいてお声がけいただいた。これは、また嬉しい再会です。

{BE536EED-F264-46BC-BF6C-830963A5E365:01}



~~~

この日参加のひなこちゃん、咲紀ちゃんらは翌日(24日土曜日)に僕が『ソウル・サーチン・ラウンジ』をやった同じ会場「カブキ・ラウンジ」でソウルのイヴェントをやるという。最近は「アルツハイマー」のイヴェントも「カブキ・ラウンジ」に移動していたそうだ。

~~~

ジミー入枝さんは、2016年1月にこれまで録りダメしていた作品を1枚のCDにして、善雄さんのファイル・レコードからの流通でリリースする。これも楽しみだ。

~~~

最後、マーサ・ハイの話になり、「私も行く~」「俺も行く」ということになってなぜか僕が予約を取りまとめることになった。(笑)(世話好き)

~~~

■セットリスト

M01 Sixty Minute Man
M02 Goodnight Baby

メンバー、成田邦彦、ジミー入枝、佐藤善雄

~~~

■参加者記録

第14回ソウル・白川会 2015年10月23日(金・先勝)@下北沢・エクセロ/しずおか屋
18時~23時 (貸し切り)

出席者名、( )内は参加回数、(1)は初参加、表記なしは不明、順不同、敬称略

白川良行(14)、佐藤善雄(13)、吉岡正晴(13)、鈴木啓志(10?)、関根美樹(13?)、進藤一女(10?)、一ノ瀬信子、堀内かおる、小西雅昭、、松本一哉(5)、志摩光則(兄)(5) 、水内泰子+篠原光代+平林里子(5)、びんがむ綾子(4)、小林弘美(葉月)、古明地 将斗、長友美恵子(3)、山口ひなこ(2)、安孫子ゆり(2)、金本日出輝、横田早苗(2)+福山好子(カトリーヌ)(2)+中村邦子(ムーミン)(2)、権藤陽一郎、北畠孝子、片山咲紀(6)、大塩裕美(2)、ジミー入枝(2)、成田邦彦(2)、本多恵美子(2)、濱田小百合(2)

森島繁美(1)、村田あきこ(1)、山岸久美子(1)、箱谷桂一(1)、荒谷暢浩(1)、小島裕紀(1)、渥美裕子(1)、

冨田秀行(14)、富田みな子(14)

(39名+冨田夫妻=計41名)

文字表記など間違い、名前漏れなどありましたらおしらせください。


■過去の白川会および「しずおか屋」関連記事↓

第13回ソウル・白川会~参加者過去最多~キングトーンズ~シャネルズ~ラッツ
2015年02月27日(金)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11994582023.html

ジミー入枝さん、アジア最古ドゥーワップ・グループ、キングトーンズへ入門
2015年03月01日(日)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11995428524.html

しずおか屋について
January 26, 2006
Excello/Shizuoka Ya @ Shimokitazawa: Soul Oden Restaurant
【しずおか屋~下北沢のソウル・おでん屋】
http://blog.soulsearchin.com/archives/000795.html

第12回ソウル・白川会~善雄さんに「YOSHIO」コーラをプレゼント
2014年06月22日(日)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11881928153.html

第11回白川会~しずおか屋貸切、二次会リトル・ソウル・カフェが満員に
2013年12月13日(金)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11728045567.html

第10回白川会~先輩から後輩への「就職祝い」
2013年04月28日(日)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11519377394.html

第9回白川会
2012年09月07日(金)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11347923024.html

第7回白川会の様子
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11055677912.html
2011年10月23日(日)付けブログ

2010年12月09日(木)
白川会第5回~ヴォーカル・グループ好きの光石研さん登場
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10731151666.html

2010年09月12日(日)
下北沢ソウル・サミット~第4回白川会
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10645525057.html

2009年12月18日(金)
白川会@しずおか屋~ソウル談義の夜は更けて(第3回)
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20091218.html

November 04, 2009
しずおか屋35周年パーティー、開かれる
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10380305472.html

May 25, 2009
レコード地獄に足を一歩踏み入れた新人19歳とどっぷり頭までつかった61歳の邂逅(第2回)
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20090525.html

December 03, 2008
Another Soul Summit At Shizuoka-Ya
【もうひとつのソウル・サミット~鈴木啓志氏パソコン始める】
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20081203.html
(第1回)

December 12, 2008
俳優・光石研さんはソウル・ミュージック好きらしい
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10176903406.html

2008年12月13日(土)
光石研さんとしずおかや
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20081213.html

January 26, 2006
Excello/Shizuoka Ya @ Shimokitazawa: Soul Oden Restaurant
【しずおか屋~下北沢のソウル・おでん屋】 
http://blog.soulsearchin.com/archives/000795.html

2003/04/03 (Thu)
As the boy, so the man
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200304/diary20030403-1.html

2003/12/19 (Fri)
Synchronicity @ Shizuoka-Ya & Little Soul Cafe
http://www.soulsearchin.com/entertainment/soulbars/diary20031219.html

■EXCELLO しずおかや (エクセロ しずおかや)
住所: 東京都世田谷区北沢2-6-6 澤田ビル202
電話: 03-3465-6154
営業時間: 18:00~24:00
定休日: 日曜 (祭日は営業)
行きかた: 下北沢駅南口より徒歩約3分
(現在の場所には2005年4月移転。)

■リトル・ソウル・カフェ

2009-06-27
恵比寿アリ・オリ・トリオ、下北リトル・ソウル・カフェでご紹介
http://ameblo.jp/divided-soul/entry-10284418501.html#main

~~~~

店名LITTLE SOUL CAFE  リトル ソウル カフェ
営業時間21:00 - AM4:00 (日、祝日AM2:00) 年中無休
座席数カウンター 7席  ソファー 2.3人掛×1  4.5人掛×1
電話番号03-5454-9800
E-MAILlittlesoulcafe@hotmail.co.jp
住所〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-20-2 大成ビル2階

ESSAY>Shirakawa-kai>Vol.14



ゴールデン☆ベスト
ゴールデン☆ベスト
posted with amazlet at 15.10.23
ザ・キングトーンズ Jimmy and the Vivids
USMジャパン (2008-07-23)
売り上げランキング: 70,168


DOO-WOP~Simple but Heartwarming Sound~
ジミー入枝とザ・キングタウンズ
インディーズ・メーカー (2007-02-21)
売り上げランキング: 859,155


Barry
Barry
posted with amazlet at 15.10.23
佐藤善雄
ファイルレコード (2015-03-25)
売り上げランキング: 52,999


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles