Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

●クライド・スタブルフィールド73歳で死去~伝説のファンキー・ドラマー

$
0
0

●クライド・スタブルフィールド73歳で死去~伝説のファンキー・ドラマー

 

【Clyde Stubblefield Dies At 73】

 

訃報。

 

ジェームス・ブラウンのバックを務めた伝説のドラマーで、「ファンキー・ドラマー」のニックネームを持つクライド・スタブルフィールドが2017年2月18日、現在居住しているウィスコンシン州マディソンの病院で腎不全のため死去した。73歳。ここ10年ほど腎疾患を患っており、ここ数日入院していた。

 

Clyde Stubblefield, James Brown's 'Funky Drummer,' Dies at 73

http://www.billboard.com/articles/news/7694281/clyde-stubblefield-james-brown-funky-drummer-dies-at-73

 

Clyde Stubblefield, James Brown's 'Funky Drummer,' Dead at 73

Most sampled drummer in hip-hop history dies Saturday from kidney failure

By Daniel Kreps

February 18, 2017

https://goo.gl/v7iTFu

 

評伝。

 

クライド・スタブルフィールドは、テネシー州チャタヌーガに1943年4月18日生まれた。1965年、オーディションを受け、ジェームス・ブラウン・バンドに参加。すでに一足先にバンド・メンバーになっていたジャボ・スタークスとともに、ツイン・ドラムスの一角を担った。1971年までミスター・ブラウン・ファミリーに在籍、その後は地元マディソンを本拠に活動していた。

 

ジェームス・ブラウンのバックバンドに1965年から71年まで在籍。ブラウン名義の多数のヒットでドラムを担当。また、同じくドラマーのジャボ・スタークスとともに、いわゆる「ツイン・ドラム」の一角を担った。

 

ミスター・ブラウンのバックバンド在籍時、「コールド・スウェット」「エイント・イット・ファンキー・ナウ」「ギヴ・イット・アップ・オア・ターニット・ア・ルーズ」など独特のファンクリズムを構築。特に、「ファンキー・ドラマー」は、のちにヒップホップ界で千回以上サンプリングされ、ヒップホップ界に多大な影響を与え、若い世代からも注目された。同曲を使った代表曲としては、パブリック・エナミーの「ファイト・ザ・パワー」、ドクター・ドレの「レット・ミー・ライド」、LLクール・Jの「ママ・セッド・ノック・ユー・アウト」などがある。またポップス界でもエド・シーランの「シャツスリーヴス」、ジョージ・マイケルの「フリーダム’90」などでもサンプリングされている。

 

ファンキー・ドラマー

https://www.youtube.com/watch?v=8L4gITE3nUc

 

しかし、多数のサンプリングによってそのビートは広く知れ渡ったにも関わらず、レコードにクレジットがなかったために、その印税はほぼ入ってこなかった。2002年から腎臓を患い、取る手術などをしたが保険に入っておらず、治療費が大きな負担となった。

 

さらに膀胱がんも患った。2016年4月、プリンス急逝後、クライドのファンだったプリンスが治療費として秘密裏に9万ドルを寄付したことが明らかになった。

 

2007年4月同じくブラウンのドラマー、ジャボ、フレッド・ウェスリーと来日

 

2007年4月来日時のライヴ評→

https://goo.gl/dTsdMa  

 

2006年8月マスターズ・オブ・グルーヴとしての来日時ライヴ評→

https://goo.gl/V2JSJa  

 

この訃報を受け、ルーツのクエストラヴ、ブッツィー・コリンズらが追悼の意をSNSなどで発表。ここ数年は週3回透析。また2014年春に右親指を切断していた

 https://goo.gl/Y4Dso9  

 

ジェームス・ブラウンの自伝映画『ゲット・オン・アップ』でもクライド役が登場。この映画で名前を使われたことから、映画関連からは印税が入るようになった。「ファンキー・ドラマー」はレア・グルーヴ中最重要曲。

 

クライド・スタブルフィールド。ジェームス・ブラウン超研究家、クリスチャン・マクブライドのツイート。クライドの昔の動画。若い。

https://twitter.com/mcbridesworld/status/833116460549623808

 

またクライドとジョン・ジャボ・スタークスのインタヴューが貴重でひじょうに勉強になる。スナーキー・パピーなどのドラムスを担当するロバート・シーライトがモデレイターを務める。2013年10月公開。

 

Episode 1: Clyde Stubblefield and John Jabo Starks, the Funkmasters Interview

https://www.youtube.com/watch?v=5acs-zU0TVI

 

Episode 2: Clyde Stubblefield and John Jabo Starks, the Funkmasters Interview

https://www.youtube.com/watch?v=2SFEoK8ENxU

 

Episode 3: Clyde Stubblefield and John Jabo Starks, the Funkmasters Interview

https://www.youtube.com/watch?v=PawTP7WzGjw

 

Episode 4: Clyde Stubblefield and John Jabo Starks, the Funkmasters Interview

https://www.youtube.com/watch?v=HWB3d_R_Tm8

 

Episode 5: Clyde Stubblefield and John Jabo Starks, the Funkmasters Interview

https://www.youtube.com/watch?v=sPHdyDqtKnk

 

Episode Six -- The Interview with The Original James Brown Drummers -- Clyde and Jabo

https://www.youtube.com/watch?v=7r8dz3UVasA

 

~~~

 

ジェームス・ブラウン・メドレー

https://www.youtube.com/watch?v=kTuY-15scvM&feature=youtu.be

 

画面左手に2人ドラマーがいますが、右側がクライド、左側がジャボ。この映像ではほぼクライドが叩いています。

 

~~~

 

Original

posted with amazlet at 17.02.26

Clyde Stubblefield

Liquid 8 (2004-01-06)

https://goo.gl/xNak2W

 

The Original Funky Drummer Breakbeat Album

Clyde Stubblefield

Music of Life (2015-12-16)

https://goo.gl/2zD8AK

 

In the Jungle Groove

James Brown

Polydor / Umgd (2003-06-17)

https://goo.gl/LWWMXZ

 

Come Get Summa This

Funkmasters

CD Baby (2006-05-23)

https://goo.gl/M5dhRy

 

OBITUARY>Stubblefieldm Clyde (April 18, 1943 – February 18, 2017, 73 year old)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles