〇第89回アカデミー賞(オスカー)結果~「作品賞」発表で前代未聞のハプニング~
【59 Oscar [Academy] : La La Land Earns 6 Oscars】
前代未聞。
アメリカ映画界最大のお祭り、第89回アカデミー賞授賞式が2017年2月26日(日)(日本時間27日午前)ロスアンジェルスのドルビー・シアターで行われた。14部門最多ノミネートの『ラ・ラ・ランド』は結局6部門の受賞にとどまった。
ところで、23部門が発表され最後の24部門目である「作品賞」が発表されたその最後、ハプニングが起きた。
プレゼンテイタ―のウォーレン・ベイティーらが勝利者の名前が入った赤い封筒を広げると、しばし、間が空いた。ベイティーは隣のもうひとりのプレゼンテイタ―、フェイ・ダナウェイに「読んでくれ」と頼むと、ダナウェイは「ラ・ラ・ランド!」と叫んだ。「ラ・ラ・ランド」関係者が壇上に上がり、受賞スピーチをしているさなか、ステージ上ががやがやして、「(作品賞の)正しい受賞者は、『ムーンライト』だ。これはジョークではない」と宣言。『ラ・ラ・ランド』の受賞が取り消され、『ムーンライト』の受賞となった。これには会場も騒然。
のちに判明したところ、どうやらスタッフが、その前の「主演女優賞」の受賞者の名前(エマ・ストーン)が入った封筒をベイティーらに渡してしまったらしい。それで、ベイティーもしばし、ちょっと不思議に思って、時間がかかったようだ。だが、『ラ・ラ・ランド』の監督から、『ムーンライト』の監督に、無事オスカー像は手渡された。
8部門ノミネートの『ムーンライト』は黒人社会で生きるゲイの男の物語を描いたインディ映画。アカデミー賞授賞式が近づくにつれ下馬評が上がっていた。
ライヴ・パフォーマンスとしては、ジョン・レジェンドが「オーディション(ザ・フールズ・グー・ドリーム)」と「シティー・オブ・スターズ」(どちらも『ラ・ラ・ランド』から)をメドレーにして、スティングが「エンプティー・チェア」(映画『ジム・ザ・ジェームス・フォーリー・ストーリー』から)を、ジャスティン・ティンバーレイクがショーのオープニングで「キャント・ストップ・ザ・フィーリング」(映画『トロールス』から)を見せた。
今回14部門ノミネートの『ラ・ラ・ランド』が6部門にとどまった理由は、投票締め切りが2月21日で、さんざん『ラ・ラ・ランド』有力、独占かのアナウンス効果がでて、逆に、では『ラ・ラ・ランド』に自分がいれなくても、誰か入れるだろう、自分が好きな作品にいれておこう、という形になったためかもしれない。
ソウル・サーチャーの予想は、本命で14部門的中、対抗で5部門、はずれが5部門で、本命対抗で7割9分1厘だった。
オフィシャル・サイト
アカデミーの全ノミネートと予想と結果・本命・対抗は次の通り。( )内は邦題。(24)などの数字は、授賞式で発表された順番。左から今年、真ん中が昨年、右が2年前。(24)は24番目、すなわち一番最後に発表された。
Best picture: 作品賞 (24)(24)(24)
“Arrival” (メッセージ)
“Fences”
“Hacksaw Ridge” (ハクソー・リッジ)
“Hell or High Water” (最後の追跡)
“Hidden Figures”
本命“La La Land” (ラ・ラ・ランド)
“Lion” (LION ライオン25年目のただいま)
“Manchester by the Sea” (マンチェスター・バイ・ザ・シー)
勝者 対抗“Moonlight” (ムーンライト)
Lead actor: 主演男優賞 (22)(23)(22)
勝者 対抗Casey Affleck, “Manchester by the Sea”
Andrew Garfield, “Hacksaw Ridge”
Ryan Gosling, “La La Land,”
Viggo Mortensen, “Captain Fantastic”
本命Denzel Washington, “Fences”
Lead actress: 主演女優賞 (23)(22)(23)
Isabelle Huppert, “Elle” (イザベル・ユペール)
Ruth Negga, “Loving”
対抗 Natalie Portman, “Jackie”
勝者 本命Emma Stone, “La La Land”
Meryl Streep, “Florence Foster Jenkins”
Supporting actor: 助演男優賞 (1)(14)(1)
勝者 本命Mahershala Ali, “Moonlight”
Jeff Bridges, “Hell or High Water”
Lucas Hedges, “Manchester by the Sea”
対抗Dev Patel, “Lion”
Michael Shannon, “Nocturnal Animals”
Supporting actress: 助演女優賞 (7)(3)(9)
勝者 本命Viola Davis, “Fences”
対抗Naomie Harris, “Moonlight”
Nicole Kidman, “Lion”
Octavia Spencer, “Hidden Figures”
Michelle Williams, “Manchester by the Sea” +
Best director: 監督賞 (21)(21)(21)
勝者 本命“La La Land,” Damien Chazelle
“Hacksaw Ridge,” Mel Gibson
対抗“Moonlight,” Barry Jenkins
“Manchester by the Sea,” Kenneth Lonergan
“Arrival,” Denis Villeneuve (ドゥニ・ビルヌーヴ)
Animated feature: 長編アニメーション賞 (10)(13)(12)
対抗“Kubo and the Two Strings,” Travis Knight and Arianne Sutner
“Moana,” John Musker, Ron Clements and Osnat Shurer 「モアナと伝説の海」
“My Life as a Zucchini,” Claude Barras and Max Karli 「ズッキーニと呼ばれて」
“The Red Turtle,” Michael Dudok de Wit and Toshio Suzuki 「レッドタートル ある島の物語」
勝者 本命“Zootopia,” Byron Howard, Rich Moore and Clark Spencer 「ズートピア」
Animated short: 短編アニメーション賞 (9)(12)(11)
対抗“Blind Vaysha,” Theodore Ushev 「盲目のヴァイシャ」
“Borrowed Time,” Andrew Coats and Lou Hamou-Lhadj
“Pear Cider and Cigarettes,” Robert Valley and Cara Speller
“Pearl,” Patrick Osborne
勝者 本命“Piper,” Alan Barillaro and Marc Sondheimer 「ひな鳥の冒険」
Adapted screenplay: 脚色賞 (20)(2)(20)
“Arrival,” Eric Heisserer 「メッセージ」
“Fences,” August Wilson
対抗“Hidden Figures,” Allison Schroeder and Theodore Melfi
“Lion,” Luke Davies 「LION ライオン 25年目のただいま」+
勝者 本命“Moonlight,” Barry Jenkins; Story by Tarell Alvin McCraney 「ムーンライト」
Original screenplay: 脚本賞 (19)(1)(19)
“20th Century Women,” Mike Mills 「20センチュリー・ウーマン」
“Hell or High Water,” Taylor Sheridan 「最後の追跡」
対抗“La La Land,” Damien Chazelle 「ラ・ラ・ランド」
“The Lobster,” Yorgos Lanthimos, Efthimis Filippou 「ロブスター」
勝者 本命“Manchester by the Sea,” Kenneth Lonergan 「マンチェスター・バイ・ザ・シー」
Cinematography: 撮影賞 (16)(7)(14)
“Arrival,” Bradford Young 「メッセージ」
勝者 本命“La La Land,” Linus Sandgren 「ラ・ラ・ランド」
対抗“Lion,” Greig Fraser 「LION ライオン 25年目のただいま」
“Moonlight,” James Laxton「ムーンライト」
“Silence,” Rodrigo Prieto 「沈黙 サイレンス」
Best documentary feature: 長編ドキュメンタリー賞 (4)(16)(16)
対抗“13th,” Ava DuVernay, Spencer Averick and Howard Barish 「13th 憲法修正第13条」
“Fire at Sea,” Gianfranco Rosi and Donatella Palermo「海は燃えている イタリア最南端の小さな島」
“I Am Not Your Negro,” Raoul Peck, Remi Grellety and Hebert Peck
“Life, Animated,” Roger Ross Williams and Julie Goldman 「ぼくと魔法の言葉たち」
勝者 本命“O.J.: Made in America,” Ezra Edelman and Caroline Waterlow
Best documentary short subject: 短編ドキュメンタリー賞 (14)(15)(6)
“4.1 Miles,” Daphne Matziaraki
本命“Extremis,” Dan Krauss 「最期の祈り」
対抗“Joe’s Violin,” Kahane Cooperman and Raphaela Neihausen
“Watani: My Homeland,” Marcel Mettelsiefen and Stephen Ellis
勝者 “The White Helmets,” Orlando von Einsiedel and Joanna Natasegara 「ホワイト・ヘルメット シリア民間防衛隊」
Best live action short film: 短編実写映画賞 (8)(17)(5)
本命“Ennemis Interieurs,” Selim Azzazi
“La Femme et le TGV,” Timo von Gunten and Giacun Caduff 「彼女とTGV」
“Silent Nights,” Aske Bang and Kim Magnusson
勝者 “Sing,” Kristof Deak and Anna Udvardy 「合唱」
対抗“Timecode,” Juanjo Gimenez 「タイムコード」
Best foreign language film: 外国語映画賞 (8)(18)(4)
“A Man Called Ove,” Sweden 「幸せなひとりぼっち」
“Land of Mine,” Denmark 「ヒトラーの忘れもの」
“Tanna,” Australia
勝者 対抗“The Salesman,” Iran 「セールスマン」
本命“Toni Erdmann,” Germany 「ありがとう、トニ・エルドマン」
Film editing: 編集賞 (13) (8)(15)
“Arrival,” Joe Walker 「メッセージ」
勝者 対抗“Hacksaw Ridge,” John Gilbert 「ハクソ―・リッジ」
“Hell or High Water,” Jake Roberts 「最後の追跡」
本命“La La Land,” Tom Cross 「ラ・ラ・ランド」
“Moonlight,” Nat Sanders and Joi McMillon 「ムーンライト」
Sound editing: 音響編集賞 (5)(9)(8)
勝者 “Arrival,” Sylvain Bellemare 「メッセージ」
“Deep Water Horizon,” Wylie Stateman and Renee Tondelli 「バーニング・オーシャン」
対抗“Hacksaw Ridge,” Robert Mackenzie and Andy Wright 「ハクソ―・リッジ」
本命“La La Land,” Ai-Ling Lee and Mildred Iatrou Morgan 「ラ・ラ・ランド」
“Sully,” Alan Robert Murray and Bub Asman 「ハドソン川の奇跡」
Sound mixing: 録音賞 (6)(10)(7)
勝者 対抗“Arrival,” Bernard Gariepy Strobl and Claude La Haye 「メッセージ」
“Hacksaw Ridge,” Kevin O’Connell, Andy Wright, Robert Mackenzie and Peter Grace 「ハクソ―・リッジ」+
本命“La La Land,” Andy Nelson, Ai-Ling Lee and Steve A. Morrow 「ラ・ラ・ランド」
“Rogue One: A Star Wars Story,” David Parker, Christopher Scarabosio and Stuart Wilson 「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」
“13 Hours: The Secret Soldiers of Benghazi,” Greg P. Russell, Gary Summers, Jeffrey J. Haboush and Mac Ruth 「13時間 ベンガジの秘密の兵士」
Production design: 美術賞 (11)(5)(13)
“Arrival,” Patrice Vermette, Paul Hotte 「メッセージ」
対抗“Fantastic Beasts and Where to Find Them,” Stuart Craig, Anna Pinnock 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
“Hail, Caesar!,” Jess Gonchor, Nancy Haigh 「ヘイル、シーザー!」
勝者 本命“La La Land,” David Wasco, Sandy Reynolds-Wasco 「ラ・ラ・ランド」
“Passengers,” Guy Hendrix Dyas, Gene Serdena 「パッセンジャー」
Original score: 作曲賞 (17)(19)(18)
“Jackie,” Mica Levi 「ジャッキー ファーストレディ 最後の使命」
勝者 本命“La La Land,” Justin Hurwitz 「ラ・ラ・ランド」
“Lion,” Dustin O’Halloran and Hauschka 「LION ライオン 25年目のただいま」
対抗“Moonlight,” Nicholas Britell 「ムーンライト」
“Passengers,” Thomas Newman 「パッセンジャー」
Original song: 楽曲賞(18) (20)(17)
対抗“Audition (The Fools Who Dream),” “La La Land” — Music by Justin Hurwitz; Lyric by Benj Pasek and Justin Paul
“Can’t Stop the Feeling,” “Trolls” — Music and Lyric by Justin Timberlake, Max Martin and Karl Johan Schuster
勝者 本命“City of Stars,” “La La Land” — Music by Justin Hurwitz; Lyric by Benj Pasek and Justin Paul
“The Empty Chair,” “Jim: The James Foley Story” — Music and Lyric by J. Ralph and Sting
“How Far I’ll Go,” “Moana” — Music and Lyric by Lin-Manuel Miranda 「モアナと伝説の海」
Makeup and hair: メイクアップ&ヘアスタイリング賞 (2)(6)(3)
“A Man Called Ove,” Eva von Bahr and Love Larson 「幸せなひとりぼっち」
本命“Star Trek Beyond,” Joel Harlow and Richard Alonzo 「スター・トレック BEYOND」
勝者 対抗“Suicide Squad,” Alessandro Bertolazzi, Giorgio Gregorini and Christopher Nelson 「スーサイド・スクワッド」
Costume design: 衣装デザイン賞 (3)(4)(2)
“Allied,” Joanna Johnston 「マリアンヌ」
勝者 “Fantastic Beasts and Where to
Find Them,” Colleen Atwood 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
“Florence Foster Jenkins,” Consolata Boyle 「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」
対抗“Jackie,” Madeline Fontaine 「ジャッキー ファーストレディ 最後の使命」
本命“La La Land,” Mary Zophres 「ラ・ラ・ランド」
Visual effects: 視覚効果賞 (12)(11)(10)
“Deepwater Horizon,” Craig Hammack, Jason Snell, Jason Billington and Burt Dalton 「バーニング・オーシャン」
“Doctor Strange,” Stephane Ceretti, Richard Bluff, Vincent Cirelli and Paul Corbould 「ドクター・ストレンジ」
勝者 本命“The Jungle Book,” Robert Legato, Adam Valdez, Andrew R. Jones and Dan Lemmon 「ジャングル・ブック」
“Kubo and the Two Strings,” Steve Emerson, Oliver Jones, Brian McLean and Brad Schiff
対抗“Rogue One: A Star Wars Story,” John Knoll, Mohen Leo, Hal Hickel and Neil Corbould 「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」
~~~
オスカー、ソウル・サーチャー過去の予想と結果は次の通り。(発表日は現地日時)
第89回 2016年度 予想24部門(2017年2月27日発表)
本命的中14(.583)、対抗的中5(.166)=.791 はずれ5
第88回 2015年度 予想24部門(2016年2月28日発表)
本命的中17(.708) 対抗的中 2 (.083) はずれ5 本命・対抗 .791
第87回 2014年度 予想24部門 本命的中19、対抗的中5、はずれ0 1.000
(2015年2月22日発表)
第86回 2013年度 予想24部門 本命的中20、対抗的中4、はずれ0 1.000
(2014年3月2日発表)
第85回 2012年度 予想24部門 本命的中17 対抗的中4 はずれ3 .875
(2013年2月24日発表)
第84回 2011年度 予想24部門 本命的中18 対抗的中3 はずれ3 .875
(2012年2月26日発表)
第83回 2010年度 予想24部門 本命的中18 対抗的中4 はずれ2 .917
(2011年2月27日発表)
第82回 2009年度 予想24部門 本命的中14 対抗6 はずれ4 .833
(2010年3月7日発表)
第81回 2008年度 予想24部門 本命的中17 対抗5 はずれ2 .917
第80回 2007年度 予想24部門 本命的中13 対抗4 はずれ7 .708
第79回 2006年度 予想24部門 本命的中13 対抗8 はずれ3 .875
第78回 2005年度 予想10部門 本命的中7 対抗2 はずれ1 .900
第77回 2004年度 予想10部門 本命的中7 対抗3 はずれ0 1.000
ENT>AWARD>Oscars>89
AWARD>Academy>89