Quantcast
Channel: 吉岡正晴のソウル・サーチン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

〇ビリー・アイリッシュ、史上最年少でグラミー主要4部門独占~グラミー2020 様々な記録を打ち立

$
0
0

〇ビリー・アイリッシュ、史上最年少でグラミー主要4部門独占~グラミー2020 様々な記録を打ち立てる

 

【Billie Eilish Sweep Takes Grammy 2020】

 

最強。

 

2020年1月26日(日本時間27日午前)ロスアンジェルスのステイプルズ・センターで第62回グラミー賞が発表された。クラシックを含み全84部門中主要4部門など全9部門がライヴ・ショーの中で発表された。史上最年少で主要4部門ノミネートを成し遂げていたビリー・アイリッシュが、ソウル・サーチンの予想通り、見事に主要4部門を独占した。4部門を女性が同一年に独占するのは62年のグラミー史上初。他にビリー作品で関連2部門(エンジニア部門とプロデューサー・オブ・ジ・イヤー部門)を獲得、ビリー自身もポップ部門で1つ獲得、5つのグラミーを持ち帰った。(なお、2003年ノラ・ジョーンズが「ドント・ノウ・ホワイ」で4部門受賞したが、「ソング」がノラ本人が書いたものではないため彼女の受賞とはなっていない)

 

ビリー・アイリッシュは2019年12月に18歳になったばかりで、その若さから多くの新記録が打ち立てられた。

 

まず、「アルバム・オブ・ジ・イヤー」勝者の最年少に。それまでここはテイラー・スイフトが20歳で獲得していたが、その年齢を2歳若く受賞した。また、「ソング・オブ・ジ・イヤー」は2014年ロードが「ロイヤルズ」で受賞したとき17歳で、それに次ぐ2番目の快挙。

 

「ベスト・ニュー・アーティスト(新人賞)」もリーアン・ライムスが1997年に打ち立てた14歳に次ぐ。

 

またグラミー受賞年少記録としては、ティーンとして7番目になる。ロード、ライムスの他に、2002年サウンドトラックの『オー・ブラザー・ホエア・アート・ゾー』を獲得したフィーチャード・アーティストのピーソール・シスターズ(The Peasall Sisters)がそれぞれ8歳、11歳、14歳で受賞している。さらに1985年にラテン・シンガー、ルイス・ミゲルが14歳で受賞。彼らに次ぐ。

 

また、主要4部門を同一年で完全独占したのは、1981年にクリストファー・クロスが成し遂げて以来62回の歴史の中でグラミー史上2回目。アデルが複数年でこの4部門受賞を成し遂げている。アデルは新人賞を2009年、アルバム、レコード、ソングを2012年に取り、さらに2017年に新人以外の3部門を再度獲得している。

 

同一年(同じ日)にグラミーを獲得した女性アーティストとしては2番目の記録。ビヨンセが2010年と2012年に6部門受賞しており、今回の5部門はそれに次ぐ。アデルも5部門受賞を成し遂げている。同じ日に5部門受賞女性アーティストは他にローリン・ヒル(1999年)、アリシア・キーズ(2002年)、ノラ・ジョーンズ(2003年)、エイミー・ワインハウス(2008年)、アリソン・クラウス(2009年)。

 

また実質的なデビュー作が「アルバム・オブ・ジ・イヤー」になるのもノラ・ジョーンズのデビュー作『カム・アウェイ・ウィズ・ミー』以来。

 

ビリー・アイリッシュは兄フィニアス(22歳)とともに、「ホエン・ザ・パーティーズ・オーヴァー」を歌って見せた。

 

フィニアスの「プロデューサー・オブ・ジ・イヤー」を22歳で受賞したがこれも史上最年少。それまでは、マイケル・ジャクソンとトト(Toto)のメンバーらの25歳。

 

先に、ビリーと兄は、次の通算25作目となる『007』映画のテーマを書くことになっているが、007映画のテーマ曲を書くソングライターとしても一番若い記録になるという。

 

ビリー・アイリッシュの受賞はさまざまな点で記録ラッシュとなった。

 

~~~

 

また獲得数の多いアーティストで言えば、映画音楽の大家ジョン・ウィリアムスが25個目のグラミー、ビヨンセが24個目、チック・コーリアが23個目を獲得。これまでに23個以上獲得は9人のみ。また、カーク・フランクリンも15個目、16個目を獲得した。

 

タニヤ・タッカーは1972年に初ノミネート以来14回ノミネートされたが2020年、初めてグラミーを2つ獲得した。

 

ディスコ・クイーンとして唯一カテゴリーがあった1979年に「ベスト・ディスコ・レコーディング」を「アイ・ウィル・サヴァイヴ」で獲得したグローリア・ゲイナーがルーツのゴスペル作品を作り、ゴスペル部門で受賞している。

 

ENT>AWARDS>GRAMMY>Eilish, Billie

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles