■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 012 ~ 大みそかに会った少年A Boy Born
■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 012 ~ 大みそかに会った少年A Boy Born In 1987』■■...
View Article〇お知らせ JFN系列24局放送『アイ・ガット・リズム』で「ビル・ウィザース特集」6月5回放送~
〇お知らせ JFN系列24局放送『アイ・ガット・リズム』で「ビル・ウィザース特集」6月5回放送~「ソウル・サーチン・ブログ&ノート」で同物語 【Program “I Got Rhythm” Will Feature “Bill Withers Story” on June 2020 With The Soul Searcher】 物語。...
View Article■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 013~クラレンス・カーターの「パッチェス」』■
来日したこともある盲目のソウル・シンガー、クラレンス・カーター。彼の代表曲に1970年の大ヒット「パッチェス(Patches)」がある。悲しい感じの実にストーリー性のある佳曲だ。この曲はもともとはデトロイトのチェアメン・オブ・ザ・ボードの作品だった。それがいかにしてカーターのヒット曲、代表曲になったのか。カーターとそのプロデューサー、リック・ホール、それぞれのその楽曲への思い。...
View Article■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 014 ~ リック・ホールのソウル・サーチン■■
■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 014 ~ リック・ホールのソウル・サーチン■■ 昨日のクラレンス・カーターの「パッチェス」をプロデュースしたリック・ホールを描いた映画『マッスル・ショールズ』はまさにリック・ホールのソウル・サーチンの物語。映画の内容とリックの生涯をじっくりどうぞ。映画はレンタルでも、購買でも比較的簡単に入手できます。...
View Article■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 015 ~ 76年の夏を思い出させるボズ・スキャッグ
■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 015 ~ 76年の夏を思い出させるボズ・スキャッグスの『シルク・ディグリーズ』+76年の初渡米(書き下ろし)■■...
View Article■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 016 ~ メンフィスを代表するソウル・レーベル、ス
■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 016 ~ メンフィスを代表するソウル・レーベル、スタックス・レコード物語 ■■...
View Article〇お知らせ JFN系列24局放送『アイ・ガット・リズム』で「ビル・ウィザース特集」6月5回放送~
〇お知らせ JFN系列24局放送『アイ・ガット・リズム』で「ビル・ウィザース特集」6月5回放送~「ソウル・サーチン・ブログ&ノート」で同物語 今日から放送開始 #billwithers #igotrhythm #jfn【Program “I Got Rhythm” Will Feature “Bill Withers Story” on June 2020 With The Soul...
View Article■ビル・ウィザース物語(パート2)~炭鉱の町からハリウッド・ヒルまで
■ビル・ウィザース物語(パート2)~炭鉱の町からハリウッド・ヒルまで 【Bill Withers Story (Part 2) : From Slab Folk To Hollywood Hills】...
View Article『ビル・ウィザース物語』執筆して3つの発見
『ビル・ウィザース物語』執筆して3つの発見【Writing “Bill Withers Story” And 3 New Discovery】発見。2020年6月2日からJFN系列で放送が始まった『アイ・ガット・リズム...
View Article■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 017 ~ メンフィス・ファンクのレジェンド、バーケ
■■ソウル・サーチン・アーカイヴ・シリーズ 017 ~ メンフィス・ファンクのレジェンド、バーケイズ・ライヴ ■■ 2020年6月8日記...
View Article■小曽根真さん53日連続自宅からのライヴ完走、最終日はサプライズのオーチャードから
■小曽根真さん53日連続自宅からのライヴ完走、最終日はサプライズのオーチャードから3 小曽根真さん『ウェルカム・トゥ・アワ・リヴィング・ルーム』、最終回をオーチャード・ホールから 6月20日、21日ブルーノートからも生中継...
View Article〇『アイ・ガット・リズム 音楽が生まれる時』~ビル・ウィザース物語(第二回)放送始まる
〇『アイ・ガット・リズム 音楽が生まれる時』~ビル・ウィザース物語(第二回)放送始まる 【Second Episode Of “Bill Withers Story” In “I Got Rhythm” On Air This Week On JFN FM Stations】...
View Article◎「自由か死か」究極の選択をし続けるハリエット・タブマン~映画『ハリエット』を見て
「自由か死か」究極の選択をし続けるハリエット・タブマン~映画『ハリエット』を見て 5人。 1822年から1913年まで実在した黒人女性、ハリエット・タブマンの壮絶な生涯を描いたドキュメンタリー・タッチの評伝映画『ハリエット』。 映画『ハリエット』本予告_6月5(金)全国ロードショーアメリカでは誰もが知る実在の奴隷解放運動家、ハリエット・タブマンの激動の人生!...
View Article